109751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Takuro Yamashita "dairy" @blog

Takuro Yamashita "dairy" @blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

c2199262

c2199262

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/stzv-ke/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Headline News

2006.02.21
XML
カテゴリ:研究、勉強関連
今はデスクトップのパソコンでTeX打ちの作業をしているのですが、
何分こっちで買ったものなので日本語環境が不自由です。
というわけで、TeX打ちの環境も思い切り変えてみることにしました。

まず使ってる入力補助ソフトですが、
今まではLabEditor(シェアウェア2,000円)を使っていたのを
Texmaker(フリーソフト)というものに変更しました。
ぼく自身あまり詳しくはないのですが、
とりあえず日本語はdviの時点で文字化けしまくってます。

ただこいつの便利なところはボタン一発でいろんなできることです。
PDFLATEX→AcrobatReader起動、とか、
DVI→DVIPDFM→AcrobatReader起動、とか、
以前は何回かボタンを押してた面倒さがなくなってます。

それと、これは他のソフトもそうなのかもしれませんが、
エラーが起ころうが起こるまいが、
とりあえず最後までコンパイルする努力をしてくれます。
致命的なエラーならともかく、数式のタイプミスとかは普通に通過。
なのでlogファイルをもとにまとめてデバッグできます。
数式コピペしまくったときにオリジナルがそもそも間違ってる、
なんて悲惨な場合に特に効果的で、
コンパイルするたびに同種のエラーにぶちあたって中断される、
などというストレスから解放されます。

というわけで、宣伝でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.22 16:41:19
コメント(0) | コメントを書く
[研究、勉強関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.