109527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Takuro Yamashita "dairy" @blog

Takuro Yamashita "dairy" @blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

c2199262

c2199262

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/stzv-ke/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Headline News

2007.01.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前の学期から、ことあるごとにグループワークの負の面ばかり書いていたのですが、
今回の作業を通じて、それらにも増す効能があることも知りました。

今回のIOの宿題は、実証研究について、
「簡単なイントロ、基本モデル、予想される結果、どこからデータを取るか」
ということについて書かなければならず、
まあネタさえ面白くて先行研究とかぶらなければ、
そのまま論文が出来上がってしまうという筋書きです。

もちろん論文に仕上げるのは、その``IF''の部分を満たすのが大変なのですが
ぼくにとってはその前段階の、「どこからデータを取るか」
というのがかなり重荷だったわけです。
しかし今回のパートナーはむしろそっちの方が得意だったらしく、
こっちが提案したモデルに対していろいろとデータソースを教えてくれました。
今後そのテーマで深めたいと思ったらそのソースをまず当たれば言いわけで、
これはかなりありがたいことです。
グループワークに文句ばかり言っていてはいけないな、と。

……ま、ミーティングにはちょこちょこ遅れていらっしゃるんですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.26 15:39:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.