629783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トロピカル ライフ with dogs!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2005/03/28
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:びっくりな事


この前のファミリーカウセリングの時にプログラムのディレクターの話しを聞いて

つくずくアメリカは裁判大国だな~っ思ったよ。

アメリカで有名な裁判と言えばマクド○ルドのコーヒー事件!

ドライブスルーでお客がコーヒーを自分でこぼしたのに

火傷したからマクド○ルドを訴えてお客の勝利!

それにある親が自分の子供が肥満なのはマクド○ルドの食べ過ぎで

やっぱりマクド○ルドを訴ええるんだけど、この時はマクド○ルドの勝利。

なんかマクド○ルドがらみの裁判ってびっくりするのが多いんだけど、

アメリカでは本当にいろいろと気を付けないといけないな~って思ったよ。

だってね、ファミリーカウンセリングの時に30分程自由時間があって

外で遊んだりする子がいるんだけど、先々週にある事件がっ!

カウンセリングのグループは赤ちゃん(2~3歳ぐらい)と子供(4~12歳)と

2つに分かれてあるんだけど、

なんと外でボールで遊んでる時に子供がけったボール(やわらかい)が

2歳の赤ちゃんに当ってその赤ちゃんはコンクリートの地面に転倒して大泣き!

みんないっせいに止まっちゃった程にびっくり!

でも赤ちゃんの泣き声でみんな「Oh! My Gosh!」だったよ。

でも幸い、赤ちゃんは無傷。

それにお母さんも

「子供同士が遊べばアクシデントは付き物だから....」

って考えの人だから何事もなかったんだけどね、

子供が怪我した時に学校やプログラムを訴える人がいるんだって!

子供同士で遊んでいても「子供のしつけがなってない」とか

「子供の行動は親の責任だから」って理由でも訴える人もいるんだって。

だからカウンセリングでも自由時間には広~い敷地があるんだから

赤ちゃんと子供グループはある木の壁を挟んで別々に遊びましょう~

ってことになったの。

親が子供が怪我した時とかに訴えるのを分かるけど、

でも子供同士とかで遊んでで小さな怪我とかは付きものだと思うんだけどな~。

でもHiroxyも自分の子供ができたらそういう気持ちも

理解できるようになるのかな~?

Hiroxyも受け持つ子供の行動には目をキラリと光らせておかないとね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/30 10:29:24 PM
[びっくりな事] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
It's a lovely day t… Mary2004さん
ピースハウス peace houseさん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん
coorai家の日常 cooraiさん

© Rakuten Group, Inc.