396495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月26日
XML
カテゴリ:掃除 カビ対策
2週にわたって「キンスマ」で放送された、松居一代さんの闘病記。すごかったですね。

息子さんの4年間にわたるアトピー性皮膚炎
自身の顔面マヒ
旦那さまである船越栄一郎さんの椎間板ヘルニア

どんなに医者から治らないといわれても、あきらめない。
医者に治してもらうのではなく、自分が治してみせる。
それぐらいの気合で、病院をまわり、いい治療法や医者を探してみる。

観ていて一番すごいと思ったのが、掃除
「このままでは手術するしかない」といわれた船越さんの病室を毎日きれいに掃除し続けた一代さん。
お母様からいわれた家訓「きれいに掃除をしていれば、いい運気がやってくる。」を実践し続け、最後に医者から不思議がられるほど病気がよくなったそうです。

昔から「病は気から」といいますが、やはり気の持ちようが大事なんですね。
普段から家の掃除もいい加減なわたしには、頭が痛い話でした。
風水からいっても、家の中心部分はつねにきれいにすると運気があがるといわれていますし。

こんどから松居さんを見習って、掃除に力を入れようと思いました。

それにしても、壮絶な闘病記よりも船越さんと再婚するまでのほうが大変だったといわれたのにびっくり。そっちの話をもっと聞きたかったです。

関連日記:
57の病名から700冊の体験記を検索することができる『闘病記ライブラリー』
近藤典子式部屋の衣替え!

汚い家には幸せは来ない!
松居一代の超(スーパー)おそうじ術

松居一代の
超(スーパー)おそうじ術

裏ワザ本特集をもっと見る>>



フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 07時26分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[掃除 カビ対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.