396790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月06日
XML
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定のAFP認定研修を修了したことをここに証します

1日に提出した提案書が合格点に達したそうで、AFP認定研修修了証明書が今日届きました!スマイル

これで、14日から受験申請を開始する、2級ファンナンシャル・プランニング技能検定試験に申し込むことができます。

実際には1月28日の試験日までに残りの分野の勉強を終わらせ、あと5回の確認テストと模擬テストを受け、さらに過去問にも取り組まなければなりません。

でも、課題が合格したことでほっとしました。くわしい採点がわからないのが残念です。
今後のためにも添削でもして戻して欲しいのですが、返ってこないようですね。

残り3ヶ月を切りました。ここまできたら、最後までがんばります。黄ハート

2級FP技能士 試験日まであと83日


フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 22時28分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[ファイナンシャルプランナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:気分は、ハレルヤ(11/06)   ayamusic さん
うわぁ~い!おめでとうございます!
第一関門突破ですね♪
私も、あやかってすべてにおいて頑張れそう!
本試験もパスできますよう、ご祈念いたします。(^-^) (2006年11月07日 08時37分34秒)

 ayamusicさんへ   burugunt さん
ありがとうございます。
前の日に、スーパーで福引があり、次女が2等賞を当てました。商品券1,000円と果物3個、我家では今までで一番いいものでした。
家族でささやかな幸せ気分を味わったあとだったので、この封筒を開くときも、悪い知らせだとは思えませんでした。
できれば、本試験まで運が続くといいのですが。
(2006年11月07日 09時08分10秒)

 Re:気分は、ハレルヤ(11/06)   お風呂洗わなくっちゃ さん
おめでとうございます!
頑張った甲斐がありましたね。
FP試験は
受験資格を取るだけでも道のりがあるのですね。 (2006年11月08日 16時07分31秒)

 Re:気分は、ハレルヤ(11/06)   おっかー2004 さん
おめでとうございます
わたしもあやかりたいです。
3級はチョコチョコッと本を読んでいる程度で・・・^^;
2級までの道のり、なが~い目でみていこうと思ってます。 (2006年11月09日 07時35分46秒)

 お風呂洗わなくっちゃさんへ   burugunt さん
2級を受験するためには、講座を修了していることが前提なので課題を合格する必要があるそうです。
でも、まだ全範囲は終わっていないません。苦手な税金が残っているので頭が痛いです。 (2006年11月10日 09時31分07秒)

 おっかー2004さんへ   burugunt さん
私は3級の本を読んでいないので、範囲の違いがわからないのですが、自分が知らないことを教えてもらえるのは本当にうれしいです。ただ、テキストだけだとわかりずらいことも多いのが難点ですよね。
通信の講座ですが、HP上から先生に質問できるのでとても助かっています。2,3日で先生の回答が書き込まれています。jきちんと返事がもらえるとすっきりします。 (2006年11月10日 09時33分46秒)

 Re:気分は、ハレルヤ(11/06)   ふーま2005 さん
おめでとうございます。
試験までは知の山登りみたいなものなんですね。
けわしそうですが、ブルグントさんならできます。
なんか私も何か頑張らないといけない気がしました。 (2006年11月11日 22時59分07秒)

 ふーま2005さんへ   burugunt さん
>試験までは知の山登りみたいなものなんですね。

知の山登りとはとてもいい言葉ですね。本当にふもとから登り始めていまはまだ5合目を超えたところなのでしょうか。
がんばって最後まであきらめずに登りつめた人だけが味わえるあの感覚が、合格発表なのでしょうね。
皆さんが応援してくださるので、くじけないようがんばりたいです! (2006年11月13日 09時14分57秒)


© Rakuten Group, Inc.