396510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月28日
XML
カテゴリ:子育て 園児
3歳のコアラの女の子「ペネロペ」ちゃんは、うっかりやさん。

スリッパを履いたまま幼稚園に行ったり、お買い物ではお母さんとはぐれたり。

でも、いつも小さいかごにうさぎのぬいぐるみをいれて持ち歩いたりする姿がかわいく、ほほえましい。

そんなペネロペちゃんの絵本シリーズが今、NHK教育テレビでアニメーションとなって放映されています。くわしくは、こちらをご覧ください。

私はアニメを観てから絵本を読みました。
5歳の次女は、うっかりやさんのペネロペちゃんを見ながら、
「私のほうがお姉さんだから、ちゃんとできるよ。」とちょっと自慢したりしています。

原作者であるフランスの絵本作家ゲオルグ・ハレンスレーベン&アン・グットマン夫妻はリサとガスパール」シリーズの絵本でも有名です。

ペネロペちゃんが主人公の絵本は、「おはなしえほんシリーズ」と「しかけえほんシリーズ」があります。
とくに、「しかけえほんシリーズ」は、読み手がベネロペちゃんを手伝ってあげられるような工夫が色々なされています。

もうじき、クリスマス。
次女へのプレゼントはこれにしようかと考えています。

クリスマスに最適なしかけ絵本
ペネロペ特集をもっと見る>>

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月28日 15時14分43秒
コメント(8) | コメントを書く
[子育て 園児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.