396569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月12日
XML
ぼくにもやらせてもらえますか?

ご自分でおやりなさい


テレビコマーシャルでご覧になりましたか?

織田裕二さんと野際陽子さんが出演されている、生涯学習のユーキャンの宣伝。

1年の計は元旦にアリ

といわれるように、今年こそ何かをしたいと思われている方も多いのではないでしょうか。

現在私はユーキャンではないですが、フォーサイトファンナンシャル・プランナー(FP)講座を受講しています。

通信を選んだ理由: 近くに通学できる学校はなく、幼稚園の子供もいるため。
FPを選んだ理由: 実際の生活に役立つ保険・金融・相続などの知識を学べるため。
フォーサイトを選んだ理由: 教材がCDなので、家事をしながらでも学べるため。


今月28日の本試験に向け、今過去問題を毎日解いています。

以前にも、通信講座で福祉住環境コーディネーター2級を学習し、資格を得ました。
通信講座のいいところは、時間、場所を選ばず自分のペースで学習できるところです。
その反面、事前に計画性を持って望まないと、最後まで終了できない場合もあります。
ドラゴン桜のように一緒に学ぶ人もいないので、1人もくもくと勉強を続けるのは結構大変です。

今回私が今まで勉強を続けてこられたのは、このブログに受験を宣言し、経過を書き綴った日記に皆様から励ましのコメントをいただけたおかげです。ありがとうございます。

2級FP技能士 試験日まであと16日

今年1年を自分にとって発展の年とするために、眠い目をこすりながらがんばります!

でも、夜中に試験問題を解いたら、式はあっているのに解答用紙の答えは間違っていました。
睡眠不足ではミスが本当に多いです。やはり睡眠は十分とらないとダメなようですね。
国家資格を通信教育で

ユーキャンのFP通信講座
他の講座も見る>>



フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
イントリーグ
つるバラ大輪のバラ薔薇2006
designed BY まよ(^-^*)



ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 10時32分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[ファイナンシャルプランナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.