396432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月15日
XML
あと2ヶ月で長女は小学校を卒業します。

鏡開きが終わりましたが、おもちや正月のごちそうをいっぱい食べ、毎日机にかじりついてFPの試験勉強ばかりしている私は体重が2kgも増えてしまいました。

こちらでは卒業式に親は礼服を着る習慣があります。
娘の幼稚園卒園のときに購入した服が着られるか、とっても心配です。
最近おなかがぽっこりしていて、家族からも「手遅れ」といわれるほどです。

そこで、年末年始に中断していた「計るだけダイエット」を再開しました。

1つは、体重を朝晩計り、グラフに記入する。
2つは、歩数計を持ち歩き、なるべく動くようにする。


くわしくは、以前1kg痩せた実績があるこちらをご覧ください。

そして、今回はさらに健康のためもうひとつ。

それは、血圧を就寝前と寝起きに測ること。

というのも、昨年健康診断を受けたとき、平静時だったにもかかわらず120mmHgを超えていて注意されました。
私の家系は皆高血圧ですし、身内は心筋梗塞や脳梗塞にかかっています。

血圧は1日中変動しています。とくに就寝と寝起きの30分前に計る血圧差が開いていると、とても注意が必要だそうです。くわしくは、ためしてガッテン!をご覧ください。

なので、毎日主人と二人で血圧を測っているのですが、冬に上腕を出して計るのはとても寒い。
そこでいいものをみつけました。これなら腕をめくりあげなくてもいいし、持ち歩いてスポーツの前後に計ることも出来そうです。

携帯に便利


手首血圧計

レビューを読む>>

2級FP技能士 試験日まであと13日

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
イントリーグ
つるバラ大輪のバラ薔薇2006
designed BY まよ(^-^*)



ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 10時48分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[ダイエット 健康 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.