396436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月31日
XML
カテゴリ:書籍・コミック
2級FP試験の直前、自分では計画的に試験範囲を網羅し、過去の問題が合格点に達していたので安心していました。

でも、実際には過去の問題は既に問題集でやったもの。
未知の問題に対処するためには、その段階でもっと点がとれていなければいけなかったんですね。

学生の頃から、やり終えたという達成感で満足してしまって、実際の試験では「○点足らずに不合格」という経験が何度もあります。

単に知識を暗記するだけで、必要なときに思い出すことが不得手なのが治っていなかったんです。

それを可能にする勉強法があることを今まで知りませんでした。

この本を読むまでは。

勉強の仕方がわかる



〈図解〉超高速勉強法
関連本をもっと見る>>


自分に足りなかったものは何か?

時間の割り振り方
集中力の養い方
自信のつけ方


早速、書かれている方法をいくつか実践しました。

その結果、

短時間のほうが集中できる

ということがわかりました。

試験の結果はまだ発表とはなりませんが、結果がどうあれ、脳を活性化させるにも役立つ方法なので今後も続けていきたいと思います。

2級FP技能士 合格発表まであと36日

フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
イントリーグ
つるバラ大輪のバラ薔薇2006
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月31日 19時14分15秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.