315841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タマホーム de My life

タマホーム de My life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月11日
XML
カテゴリ:おうち建築中
昼間は仕事で見れないので、夕方行くとベースコンが入っていました。

JHSの配筋検査は無事にクリアし、ベースコン打設があったようです。

3日目-1

 

番線で吊ってあるのは、配筋が沈まないようにでしょうか? 3日目-2

 

サイコロを挟んであるのは、立ち上がりの鉄筋が倒れないようにでしょうか?3日目-3 

 

こんなのもありました。一応、上のサイコロと同じ幅になっていました。3日目-4 

 

お隣さんのブロック塀に支えられています。ご迷惑をおかけしております。3日目-5

 

おっと、問題発生です!クラックがあちこちに見られました。専門家の話では、生コンを打設して1時間後くらいにもう一度コテで押さえ直して平していくらしいのですが、それをしなかったのではないか・・・。乾いた生コンが下がった分、配筋の部分が浮いたようになって割れるようです。

3日目-6

工務さんに連絡して、基礎業者さんが夜に見に行ってくれました。

基礎業者さんも「今までこんなに割れたことない」と言うくらいひどいようです。

 

構造には影響ないので、立ち上がりの型枠をはずしてからモルタルを塗ってきれいに仕上げるという回答をもらいました。

 


にほんブログ村 住まいブログへ毎日更新、頑張り中!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月30日 21時45分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[おうち建築中] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.