449088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

いっこずつ… konakareさん
すくすくキノコ きのこスープさん
温故知新 pmsさん
ゆうとといっしょに ナオママ1111さん
りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

2007年03月14日
XML
カテゴリ:食べ物
そら


今日は、日帰りで大阪まで行ってきました。
法事をして、そのまま帰ってきたわけで、何かをする時間もなかったのですが、大阪の空港で、「いかなごのくぎ煮」を見つけました。




この時期になると、叔母さんが大量に炊いて(煮て)、毎年送ってくれていました。
その叔母さんも高齢になり、いかなごのくぎ煮を炊くのもしんどいわーというのを聞いて、何年か経ちます。親戚が炊かなくなっても、ご近所さんが炊いたのを送ってくれたりもしました。神戸のほうでは、この時期は、キロ単位でいかなごを購入し、炊いて、あちこちに送ったりするようです。

私が子供の頃は、実家の近くは竹林があって、竹林で取れたたけのこをいただきました。
そのたけのこで、薄味のたけのこご飯を炊いてもらって、いかなごのくぎ煮と一緒に食べるのが大好きでした。ご飯もくぎ煮もいくらでも食べることができちゃうおいしさです。

今日は、飛行機のチケット1枚につき200円の買い物券をもらえました。。○ちゃんのキティちゃんも関西バージョンはほぼ網羅したので、ダンナのと合わせて、いかなごのくぎ煮を買ってきました。

久しぶりに食べた、春の味でした。
来週も買ってきてもらおう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 23時55分05秒
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.