1764669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2015.05.04
XML
カテゴリ:旅行・おでかけ

全国的にも珍しい、絵を描く和火が特徴の、国選択無形民俗文化財に指定されている篠田の花火に、今夜行ってきました。
一時強い雨と風でどうなるかと思いましたが、予定通り決行されました。

篠田の花火 (1)
篠田の花火 (1)  打ち上げ花火の数は30ほど。僅かですが、間近で見られるので迫力満点!

イチロー選手の花火と、ナイアガラの花火の後、爆竹のようなものすごい音がしたと思うと、廻り火が高速回転して、絵を描く和火が表れます。

篠田の花火


篠田の花火 (2)「和火」と呼ばれる青白い硫黄の花火
篠田の花火 (2)「和火」と呼ばれる青白い硫黄の花火

篠田の花火 (3)
篠田の花火 (3)  今年のテーマ「ヤマトタケルノミコト」を描いた花火

ヤマトタケルノミコトの右側は、富士山と鶴 強い雨の為一部分火が付かなかったようです


篠田の花火 (4)
篠田の花火 (4)

篠田の花火 (5)
篠田の花火 (5)  「和火」が終わりかけると、たいまつに火がつけられます

篠田の花火 (6)
篠田の花火 (6)


篠田神社 (1)
篠田神社 (1)  夕方の様子


篠田神社 (2)
新幹線と篠田神社

すぐそばに新幹線が通っていました。
ちょうど新幹線が来たのでパチリ
新幹線の線路を隔てて、鳥居がありました。
近くにお住まいだという女性にお話をお伺いすると、新幹線が通る前は、「和火」のサイズは、もっと大きかったとおっしゃられていました。

激しい雨の中、ずぶ濡れになり、火薬の煙で息苦しくなり、たいまつの火の粉で顔や手が黒くなりましたが、間近で見られる大きな打ち上げ花火と珍しい花火に魅了されて帰ってきました。
周辺の駐車場は、ほんのわずかです。 JR近江八幡駅から歩いて25分くらいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.05 04:23:36
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.