188073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マインドマップ&フォトリーディング楽しく教えてます

マインドマップ&フォトリーディング楽しく教えてます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2004年12月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
食事摂取基準の続きです。非常に正確に、科学的に、注意深く作られたのが今回の数値ですが、実はこれには大きな限界があります。この数値が有効なのは、日常において、自由に生活している、健康な人に限られるというのです。

つまり、栄養改善がもっとも必要とされるはずの「病人」には、原則としてこれらの数値を使うことができないということです。

では病人はどれだけとればいいのでしょうか。普通の人の正確な数値すらわかっていないのに、数限りなくある病気の個々の患者において正確な数値が出せるわけもありません。

管理栄養士は病院でもこれらの数値を使用して病院食を作るわけですが、それが正しいのかどうかは、現時点では科学的に証明することはできません。あくまで「健康になったらこの栄養で足りるはずなんだが・・・」というきわめて不確かな食事しか病院で食べることはできないのです。

病気が体内の代謝を異常にするものである以上、栄養素の必要量も異常になるはずです。また病気によって食事の量そのものが減少することが多いのを考えると、通常の食事では栄養素が充足しない可能性は高いのではないでしょうか。

すると、ある種の患者に対してはサプリメント(による栄養素の追加)が有効であるという主張も、まんざら否定しきれるものではなくなってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月17日 10時59分54秒
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

 たまいち 

 たまいち 

Favorite Blog

タケの「夢と勇気と… タケ!さん
ぬるめ温泉 nurumeさん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん

Comments

泡雪さん@ おひさしぶりです。 何でも、ほどほど適当がよいようですね。
barrycmster@ barrycmster So interesting site, thanks!
nikelir@ nikelir Your site is very cognitive. I think yo…
geroin9l@ geroin9l Hello Jane, great site! [URL= <small> …
barrycmster@ barrycmster So interesting site, thanks! &lt;a hre…

© Rakuten Group, Inc.