067635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴロにゃーこ♪

ゴロにゃーこ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
感想から。

めーーーーーーーーーーーーーーーっちゃ 良かった大笑い

東京から 近いし

ファミリーでも カップルでも 年配でも 楽しめる感じ。

駅を出ると、そこにはショッピングモールが 一キロほど続きます

すごい人、ひと、ヒト(*_*)

川越

原宿か!?って位の混雑です

年齢層は 幅広いけどねw

正直、蔵やお寺がメインの 落ち着いた街だと思い込んで 出かけたので、

この賑わい具合に 引きました。

これじゃ、東京にいるのと チットモかわんないじゃない。。。と

でも、買い物好きの血が騒ぎ、

結局 何点か買う私。

観光に来たことを 忘れてしまいましたショック


一キロも 服屋が続くので この一角から抜け出せない!

軽く 2時間のロスを経て 昼食とるの忘れてた。

川越は鰻の名所だそうで

お目当ての 『いちのや』さんに行く予定だったのに!


マップを手に 歩くが、迷っちゃって、つかないじゃないかどくろ


もう空腹の限界だったので 駄菓子横丁にある お店に入っちゃったわよ。。。あーぁしょんぼり

鰻

ところが ここが 旨かった!!

鰻セット

小さい鰻丼と 肝焼きとカシラを 注文しました

どれもパーフェクトに 美味しかった。

良心的な価格なのに。


都内で食べる鰻は 高いわりに 味は 惜しい!って感じ。

地方の鰻やさんは 庶民価格で 激ウマだな

私の味覚が 庶民だから そう感じるんだろうか?


腹ごしらえも 済んだし

散策を続けましょー赤ハート

5月の節句前なので

連雀通りに、鯉のぼりが ズラーーーリスマイル

鯉のぼり

みんな 手作りのようで

メッセージや なまえが書かれていました

節句が近いので 各店舗で 季節のおかしなどが 並びます

これ かわいいなぁー目がハート

和菓子


鯉のぼり


名所の『時の鐘』

定時刻になると 自動的に鐘をつく仕掛けです

時の鐘

運よく 定時に 鐘の近くのお店で

名物の『芋恋』を 買っていたら

キネ?みたいな棒が 動き出しました

時の鐘

いい音色ですーオーケー

芋恋を頬張りながら聞く。

芋恋
芋恋

時の鐘も 風情があって素敵ですが とにかく

街並みが 良いです



大正時代の建築物や蔵作りなど。。。ホーンとに 美しい

りそな銀行だって こんなです

りそな

蔵を使った カフェ。 お隣は、歯医者さん。
コーヒーSHOP

オサレです

鏡屋さんの前に トリックミラーが置いてありました

ミラー

あらら。。。デラックスーw

とか言ってますが、実際も これに近いざんすw



神社やお寺も廻ってきましたよ

熊野神社

やけにおみくじの数が多いなぁ(@_@)

おみくじの

こっそり恋みくじをひくー

おみくじ

お!大吉OK

おみくじ

。。。んなこた わかってますがなスマイル

相手だってそう思ってるだろーしねーw

パートナーは鏡 とはよく言ったもんだ。

相手の嫌なところが 目につくと 自分にも嫌なところがある事に気づくし

大切にすると 大切にしてくれる。

結局は 自分次第って事に 気づかされます


まだまだ 川越散策したりないけど

この日は この編で。

絶ーっ対 また行く黄ハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月24日 23時47分10秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ёяцш★ママ お買い物… ёяцш★さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
日ごろの業務に役立… Hawaii123さん
下天の内 管狸人さん

コメント新着

nya-co♪@ 高田の馬場さへ コメント頂いてありがとうございます。 お…
高田の馬場@ Re:新宿で待ち合わせ(06/23) こんにちは。とても素敵なレストランをご…
nya-co♪@ Re[1]:蝶ネクタイ(04/24) ёяцш★さん 将来は発明主婦めざすわ(^^…
ёяцш★@ Re:蝶ネクタイ(04/24) にゃぁ。発明家やな!

© Rakuten Group, Inc.