227814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

玉子ままの節約日記

玉子ままの節約日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 28, 2007
XML
カテゴリ:お料理
チーズケーキは大好きだけど、買って食べる物だと思っていたので、
自分で簡単に作れたのには、感動です!

CIMG29862.jpg

下にクッキー生地とか、タルト生地とか敷かずに焼いたので
ズッシリ感のあるケーキです。

材料をフードプロセッサーに入れて、5分混ぜて焼いただけ。
甘さを抑えたので、食べる時はマーマレードを添えました。

CIMG29871.jpg

どなたかのブログで、チーズケーキは柚子が一番美味しいってありました。
皮をすって入れるのかな?

私はレモンを1個分入れました。入れすぎかな?



フードプロセッサーって便利ですね。
友達にアムウェイの中古をもらい、使っていますが、

クイジナートが造っているのだそうです。
なかでも泡立て専用の部品が、重宝しています。

クイジナートのフードプロセッサーでも、泡立て部品が付いている物は
アムウェイ以外は作っていないんですって。
って、いう説明だったのでホントかなー。

探してみました。

でも、ありましたよん。



ちょっと値段は高めなので、これならアムウェイの方が安いかもしれません。
交換パーツも結構安いし。


私はフードプロセッサーで、国産ニンニクをすりおろして、
オイル漬にして、ビンで保存しています。

これがあると、料理がラクチンですね。

みじん切り玉ねぎも、フードプロセッサーを使った方が
火の通りがすごく早いですね。

節約にも一役買っていると思いますよ。もう、手放せません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2007 12:18:53 AM


PR

Profile

玉子まま

玉子まま

Freepage List

Favorite Blog

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

菩提樹の下に ミーシャ1225さん

le petit atelier* kochi3153さん
chibiの主婦生活日記 チビ0407さん
節約生活、楽しんで… クローバー7028さん

Category


© Rakuten Group, Inc.