115026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆.。.:*・°HAPPY DAYS 。.:*・°☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ま〜こ☆

ま〜こ☆

Calendar

Comments

林下信二@ 小豆島はどうですか。 いつもビッグダディを見ています。これか…
ま~こ@ naobu3775さん 小豆島は文字通りとっても小さい島だから…
ま~こ@ かなりんりん子さん こちらではマスクをすることが多いので、マスク…

Favorite Blog

進学・中高生に!新… きまhiroさん

momo.* diary momo.*さん
.*.*.*.favorite li… 実梨花さん
POLAレディの日常 ☆★キャンディ★☆さん
mama's diary ぴろたんママさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2011.02.02
XML
カテゴリ:子育て日記

りぼんルル生後4ヶ月りぼん

いろいろなオモチャで遊ぶようになりました!!
あそび.jpg


ベッドメリーは飽きたのか、泣くようになったので
フロアーメリーにしてオモチャに手が届くようにしたら
2日連続気づいたら寝てました(゚ロ゚ノ)ノ
メリー.jpg




私の育児をとても楽にしてくれたこの本下矢印によると
新生児と4ヶ月の赤ちゃんは別の生き物だという。

その言葉どおり、4ヶ月に近づくにつれて
すごく落ち着いてきたような気がします。

よく赤ちゃんは感情によって泣き方が変わると言いますが、
シュウのときはそれがよく分からず母親失格??なんて凹んだりしたけど
ルルは明らかに泣き方を変えます。

ダッコしてほしいときは下唇を突き出して
「うぅ~うぅ~(>ω< )」と泣くようになりました。

そしてチラチラとコッチを見ます。
かけひきなんてしちゃって、これがオンナ!?って感じ(笑)


女の子はなんでも早いと聞くので、
3ヶ月で寝返りしちゃうかな!?なんて密かに期待していたのですが
気配すらありません下向き矢印

うつ伏せも嫌いだったけど、ようやく頭を上げるようになりましたオーケー
うつぶせ.jpg



先日、3ヶ月健診がありました。
身長62cm 体重6400g 弱
ルルはほぼ4ヶ月だったので他の子より大きかったです。

生後1ヶ月ごろから鼻の頭に赤いあざが出始めて診てもらったら、
血管腫というものでいづれ消えるものだそうで安心しました。

ネットで調べたとき、あざを押して白くなるものは消えるものだということで
まさにそうだったのであまり心配はしてなかったけど、女の子だからね。一応…。



今まで寝かしつけは、ルルをダンナに見てもらって
まずシュウを先に寝かしていたんですが、
ルルが眠くて待てずギャンギャン泣くようになってしまったので
先にルルを寝かすようにしました。

おくるみ作戦でころっと寝てくれる日もあるんですが、
ダッコしてもオッパイ飲んでも全然寝ない日があったり、寝てもすぐ起きちゃったりで
今度はシュウが眠くて泣きだすことも…。

シュウが起きていると添い乳がしづらいので(私の上を乗り越えてルルをつぶそうとする)
夜の寝かしつけはかなりの大仕事(-д-;)

そしてさらに哺乳瓶を嫌がるようになってきて、試行錯誤中です。
もともと『母乳実感』以外の哺乳瓶はNGだったけど
唯一OKの母乳実感までも嫌がって大泣き号泣

それはかなり不便なのでめちゃくちゃお腹を空かせてミルク飲ませたり
嫌がっても突っ込んでみたりいろいろしてるところです。


おしゃぶりは私が負けて、あきらめてしまいましたが
哺乳瓶は簡単にあきらめるわけにいかないのでがんばらないと~!!!



週末、百日祝い&初節句の写真を撮ってきたので
そのときのことはまた後日…。

おまけ【仲良し兄妹】

なかよし.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.02 13:23:04
コメント(14) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.