200470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒトコト日記~前に進みたい~

ヒトコト日記~前に進みたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.31
XML
カテゴリ:今日聞いた歌
●LAMP IN TERREN(らんぷ いん てれん)って?
→公式サイト
松本 大(Vocal & Guiter)、中原 健仁(Bass)、川口 大喜(Drums)から成るバンド。
2007年、長崎県で中学校3年生の中原が結成した前身バンドに同級生の松本が誘われる形で参加。
その後、進学や転校に伴うメンバーの脱退・活動の休止を経て、
2011年、地元の友人だった川口が加入して現在の3ピース編成となる。
2012年、本格的なバンド活動を決意し、バンド名を「LAMP IN TERREN」に。
ラテン語の「terra(星、大地)」を捩った造語であるこのバンド名は、「この世の微かな光」を意味し、
音楽でこの世界に明るい光をもたらしたいという彼らの願いと意志が込められている。
2013年7月、初の自主企画ワンマンライヴ「BLUESYARD」を敢行、
この日のライヴ会場限定で発売したシングルの収録曲"ランデヴー"と"緑閃光"は、
今でもファンから熱狂的な支持を受けるバンドの代表曲である。
そして、2013年12月。MASH A&Rのオーディション「MASH FIGHT Vol.2」とRO69が主催するアマチュアアーティストのコンテスト「RO69JACK」で共にグランプリを獲得。一気にその知名度を全国区のものとした。
2015年1月14日、ニューアルバム『silver lining』でA-Sketchよりメジャーデビュー!



なんとなーく聞いて気になりました。
誰かに似てるっていえば似てるような気がしないでもないですが・・・。
なんでこうデビュー前の歌手見つけちゃうことがあるんでしょうね。
売れるといいなぁと思いますが、うまければ売れるっていう訳でもない世の中の切なさをよく知ってますので・・・。
是非頑張ってほしいです。
今んとこ動画もあります。


喜怒哀楽は大抵 眠れば忘れる事を知っている
何度も湧いたこの感情は この心からだから


忘れられるのは気分で、忘れられないのは気持ち。なんだろうか。
凹むとか言っているうちは気分で済んでいる話なのかもしれませんね。
気持ちはまだどこかに残したままなのかも・・・。


でもさ ほら やはり悩む 迷う理由もない帰り道で
どうせ戻れやしない 帰ろう 帰ろう


何をしても時間は過ぎていくし、生きてはいかなきゃいけない。
生きていきたくなくなったら・・・また、きっとそうなるのかもしれない。
無いことを自分でも祈っているけれど。それは私では何もできないから。


見つけられるとしても 満たされるわけじゃないだろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.01 08:01:48
コメント(0) | コメントを書く
[今日聞いた歌] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Favorite Blog

暇じゃない暇人の日… 支援さん@バリンさん
九の日記部屋 九(きゅう)さん
寝落ちマジの日記 S2_Aceさん
コエ3鯖通信社 kazu_kingさん
Glasklar Planet Elfriedeさん

© Rakuten Group, Inc.