444037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コンドルは飛んでいってしまった

コンドルは飛んでいってしまった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

(株)球拾い

(株)球拾い

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

育児・子育て きらり@ Re:炎上見納め(10/02) 今晩わ お邪魔しました.. 又、拝見…
ペンタ朗@ Re:宮記念(03/25) やはり競馬は軸馬を決めて流して行くのが…
ペンタ朗@ お気楽 まぁ敗戦処理だと気楽に行けていいじゃな…
estoy_cansado@ そうそう。 抑えというより敗戦処理なんですが・・。 …
ペンタ朗@ 起用法は抑えですね そうですか、管理人さんは抑えのエースな…

Freepage List

Headline News

Recent Posts

Archives

Feb 17, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
勤務中、常習的にスマホゲーム 村職員(43)減給処分 多い時で週4回、10分程度 住民の目撃で発覚「誰も見ていないと軽い気持ちで」(NBS長野放送)
南箕輪村の43歳職員が勤務時間中に常習的にスマートフォンの位置情報ゲームを行っていたとして、村はこの職員を減給処分としました。
3カ月・減給10分の1の懲戒処分を受けたのは南箕輪村の村長部局職員の主査43歳です。
村によりますと、職員は2019年4月ころから2022年12月までの間、勤務時間中にスマートフォンの位置情報ゲームを行い職務に専念する義務を怠ったということです。
2022年12月に住民がゲームをしているところを目撃し役場に通報して発覚。その後の調査で本人も認め、村は2月17日付で職員を処分しました。
村の聞き取りによりますと、職員は仕事で外に1人で出た際に車を止めて、多い時に週4回、10分ほどゲームをしていたということです。
職員は「誰も見てないし短い時間ならいいかなと最初は軽い気持ちで始めてしまった。だんだんとそれがやめられなくなってしまった」と話しているということです。
藤城栄文村長は「住民の皆様の信頼を損なう行為であり、深くお詫び申し上げます。今後このようなことがないよう職員の管理監督に努め住民の皆様の信頼回復に向けて全力を尽くしてまいります」とコメントしています。
田舎だとちょっとしたことでも通報されるからね

ちなみにこのゲームに廃課金しないよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2023 07:37:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.