12489236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

近所の方からアジサ… New! いしけい5915さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

地震の知らせの音で… New! らぶりーたわ子さん

もう6月! neko天使さん

コメント新着

2010年03月09日
XML
カテゴリ:’10冬ドラマ

レビュー、遅れてしまって、申し訳ありませんでした。

お陰さまで、もう元気になりました。スマイル

今日は、少し雪が降りました。雪

* * *

第9話の視聴率は、前回の15.3%より上がって、16.6%でした。上矢印

久々の16%台です♪

良かったです♪スマイル

最終回は3月22日なので、残りは、あと2回です。

* * *

田所部長(児玉清)の奥さん、いい人ですね。

優しくて明るくて、元気もらえます。ピンクハート

 

前回の予告編では、田所部長、脳腫瘍かと思いましたが、それは別の女性患者で、部長は脳の動脈瘤でした。

でも、それは難しい場所にあり、オペは大変なようです。ショック

手が震えて、お茶をこぼした部長。

田所「怖いな。自分が自分でなくなるのが。

 もう部下に偉そうなことを言うこともできなくなる」

奥さん「あの時と同じ顔。

 あの、島に行くのを決めた日と」

奥さん、田所の手を握り締めて

奥さん「大丈夫。

 私、ついて行くから。どこへでも」

心強いですね♪ピンクハート

 

西城先生(杉本哲太)と橘先生(椎名桔平)達がオペするようです。

田所部長夫妻に、オペの説明をしました。

西城「明日、オペをします。

 お話した通り、動脈瘤は非常に難しい位置にあります。

 オペ中、血流を十分、遮断できない可能性があります。

 その時は、循環停止法と言って、心臓を一旦止めます。

 体温を下げた上で、全身の血液の循環を一時止めるんです。

 死んだ状態にするんです。

 体温20度なら20分間、仮死状態を保てます。

 90%の確率で、何らかの後遺症も残ると思います。

 ただ、これしか方法がありません」

奥さん「西城先生は、その循環停止法っていうのは、何例位の経験があるの?」

西城「一例もありません」

 

一例も経験のない治療方法なんて、怖いですね。ショック

でも、それしか方法がないと言われたら、それをやってもらうしかないですね。

部長さんの大手術、今回やるのかと思いましたが、来週に持ち越されました。

一方、前回、引っ張った緋山の裁判の件は、向こうが提訴を取り下げたようです。

前回、あの場で翼君のお母さんの直美さんが辞めると言ってくれても良かったのに、あの場で結論を出さず、今回に持ち越しました。

それなのに、提訴を取り下げたと、冒頭、セリフで簡単に説明しただけで終わりました。

なんだか、拍子抜け。

緋山はやっと現場復帰しました。

でも、ミスして自分の手を切ってしまったりして・・・

手の傷はすぐ治りますが、心の傷は深いようです。

 

引っ張った部長の手術も、次回の前半で簡単に終わるのかもしれませんね。

後半は、予告で出てきた飛行機の墜落かも?

「最後の舞台は、未曾有の災害現場へ」とテロップが出ましたが、最終回は3月22日で、あと2回です。

2週に渡って、この事故現場をやるのかもしれませんね。

 

あと、患者は、足にコンパートメント症候群のあった外来患者(藍沢担当)が、実は脳腫瘍でした。

手術をしましたが、半身に麻痺が残ってしまいました。

母に預けていた子供を引き取りたいと思っていましが、仕事で一緒に住めなくなったと子供に嘘をついて、子供との同居を諦めました。

「あなたはいい母親です」と言った藍沢の言葉が、彼女を慰めました。ピンクハート

 

ドクターヘリが救助した患者は、練習中に怪我を負ったスキー選手でした。

もうスキーをするのは無理とのこと。

その告知を緋山はできず、白石が告知しました。 

でも、娘に一度も自分が滑っている姿を見せたことがないので、一度だけと彼は頼みました。

白石は自分の父のことを例に出して、彼に言いました。

白石「私の父も医者です。

 子供の頃から、父は私のヒーローでした。

 でも、今、身体を壊し、命もあと僅かです。

 ヒーローじゃなくていい。

 元気でいて欲しい。

 今、私はそう思います。

 家族のために、ベストな決断をしてください」

 

それで、彼はスキーを辞める決意ができたようです。

大体、今まで怪我だらけだったということは運もなかったのかもしれないけれど、それだけの実力だったんじゃないでしょうか?

辞めてくれて良かったです。

奥さんも「来年からはハラハラしなくてすむ冬になります」と、ほっとしたようでした。

 

今回は、いろいろな患者が「心の傷」で繋がっていました。

藍沢(ナレーション)

「心の傷を癒す簡単な方法はない。

ただ、こう思う。

心の傷は、きっと必要な物だ。

なぜなら、心に傷を負うことで、他人の痛みに気づけるようになれるから」

 

藍沢も白石も自分の心の傷を、担当の患者の心の傷を癒すのに使えて良かったです。

人は傷つくことで、優しくなれるのかもしれませんね。

緋山も早く立ち直って、その心の傷を他人を癒すことに使えるようになることを祈ります。

 

次回、部長さんの循環停止法を使った難しいオペ、成功することを祈ります。

 

【視聴率推移】 (関東地区)

[1話]18.8%  [2話]17.1%  [3話]17.2%  [4話]16.2%

[5話]16.5%  [6話]15.1%  [7話]15.9%  [8話]15.3%  [9話]16.6%

 

【第9話粗筋】(公式HPより)

藍沢耕作(山下智久)たちは、部長室で倒れた田所良昭(児玉清)の身を案じる。もうひとつの関心事はそれぞれの卒業後の進路。藤川一男(浅利陽介)が尋ねると、藍沢と白石恵(新垣結衣)は、まだ決めていないと答える。緋山美帆子(戸田恵梨香)は、患者との対応に心を痛め、深く傷ついてしまっていた。藍沢は、外来患者の足にコンパートメント症候群を発見。すぐさま、手術に入る。一方、ドクターヘリは練習中に怪我を負ったスキー選手の治療、搬送に向うのだが...。

 

【過去レビュー】

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話  第7話  第8話

 


Blu-ray コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 ハイブリッド版 Blu-ray BOX 

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   人気ブログランキングへ 

できれば応援クリックよろしくお願いします♪ピンクハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 20時26分53秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.