349013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

on the other side of the world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.29
XML
カテゴリ:移住民子供体験談
子供の頃、まだ百人一首でかるたができなかった頃は坊主めくり。将棋が打てなかったので回り将棋。花札が判らなかったのでバカッパナ。囲碁が出来ずにオセロ。それはちがうでしょ。

祖母や祖父とよく遊んでもらった。コチラ式のゲームが一緒にできなくても、充分に面白かった。

爆弾「おじいちゃんっ!花札なんか教えちゃいやですよっ!!」爆弾

と母が時々目を吊り上げていたっけ。

なんで?(←聞き分けの悪い子)

厚く手応えのある札に美しい絵がほどこされ、アタクシ達には風流で優雅に思えたのだが、母はいい顔をしなかった。

じゃ、マージャンは? と百人一首の奥にしまってあるマージャンセットを引っ張り出してみる。

爆弾「とんでもありませんっっ!」爆弾

なんで?

Tちゃんちに行くとおばちゃんもおじちゃんも楽しそうにマージャンしてるけど?W君のうちなんかマージャン専用の豪華な部屋まであるけど?きんきらきんで壁がビロードなの。

爆弾「子供がするもんじゃありませんっ」爆弾

なんで?

そういえば漫画などではちょっとワル風のヒーローがくわえ煙草でマージャンをしていたりする。難しいのかな。

そこで祖父が

「せっかく出して来たんだからいい事おしえてやるよ!whome?

ほんと?きらきら

「○○ちゃん(←母の名)、大丈夫だよ、悪さぁしないよ。」

で、なんて事ない、教えてくれたのはマージャンパイでの神経衰弱だった。でもトランプでするのとは違ってやっぱりどきどきわくわく。

祖父母と妹ときゃーきゃー遊んだ。

ある夏、毎夏日本から遊びに来ていた祖父がその夏は真新しい花札セットを持って来てくれた。よーく見てみたのはきっとその年だった。







          「任天堂」







○てんどう?

「担任」の「任」?

おじいちゃん、これってもしかして、「にんてんどう」って書いてある?

「そうだよー」

うそー。bugeyes ゲームの「にんてんどう」?じゃないでしょ?

「そうだよー」

祖父にからかわれているんだと思ったので生真面目な父に聞いてみた。おとうさ~ん。

「なんだよ、ほんとだってば」と祖父。

「ほんと!」と父。

ひぇ~。

今も友人などに、ねぇ、ニンテンドーって百年も昔はゲーム・カード・メーカーだったんだよ、と言うと毎回びっくりされる。

あっぱれ日本の老舗玩具企業。



::

灯屋師匠様の幻想的な花札再現写真でうっとり さくら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.29 18:05:37
コメント(6) | コメントを書く
[移住民子供体験談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:懐かしの日本式ゲーム(11/29)   ルル父さん さん
いやいや・・・。
ワタシもビックリしましたよん。子供の頃は、まさに、花札屋さんのイメージだったのが、今やあんなになっちゃって。多分皆ビックリしたと思います。ファミコンでたときの衝撃と言ったらもう。

結局全然ダメだったですねえ、スーパーマリオ。
今やアレもレトロなゲームになってしまったのですが。 (2007.11.29 22:11:02)

Re:懐かしの日本式ゲーム(11/29)   伊望 さん
僕も同じことで同じように驚きました。 (2007.11.30 09:18:00)

ルルお兄様、   タリア川の石 さん

>いやいや・・・。

ねぇ?

>ワタシもビックリしましたよん。子供の頃は、まさに、花札屋さんのイメージだったのが、今やあんなになっちゃって。多分皆ビックリしたと思います。ファミコンでたときの衝撃と言ったらもう。

ちょっとちょっとちょっと。若いくせにそんな事言っちゃって!

>結局全然ダメだったですねえ、スーパーマリオ。
>今やアレもレトロなゲームになってしまったのですが。

え~、実はやった事ありませんが...
そういえば、家庭教師をしていた頃、生徒の家に大きな(広い壁大)リア・プロジェクション・テレビがあって、それでマリオをやってました、その子。マリオが50センチぐらいあると迫力が違いますね。「先生もやる?」って聞かれて「う~ん、やめとく...」とやせ我慢しましたよ。
(2007.12.05 18:00:41)

伊望様、   タリア川の石 さん

>僕も同じことで同じように驚きました。

おぉ、我が友よ!
あはは。
(2007.12.05 18:01:42)

この間☆   Нагцерой さん
久しぶりに花札なるものを息子とやって、やはり任天堂と書いてあったら、あのウイーの任天堂???としきりに感動していた。昔から遊ぶものを懸命に作っていたのですよね。時の流れに沿ってがんばっているところがすごい☆ (2007.12.18 14:44:09)

Нагцерой様、   タリア川の石 さん

>この間☆
>久しぶりに花札なるものを息子とやって、やはり任天堂と書いてあったら、あのウイーの任天堂???としきりに感動していた。

わ!よかった!コチラ育ちのせいだと思ってました。うししし。

>昔から遊ぶものを懸命に作っていたのですよね。時の流れに沿ってがんばっているところがすごい☆

そうですよね!次から次へと楽しい発想、素晴らしいですよね。
アタクシもウィーが欲しい...

(2007.12.18 15:20:17)

PR

Profile

タリア川の石

タリア川の石

Favorite Blog

猫タワー まだ未使用 猫の机さん

フランス、大統領が… 賢犬さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

もぐもぐな毎日 Cooook2005さん
Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

Category

Comments

happyyufe@ Jordans For Sale For Sale Online Everything you need to be aware of lase…
happyyfij@ Cheap Jordans Online For Sale Online Backlink building Advertising and marke…
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.

Free Space

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.