408133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

tanipon54

tanipon54

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ブラックライトで見… 保険の異端児・オサメさん

青目のゴルフワールド aome72さん
ゴルフ Greengrassさん
Golfって奥が深いね booska3862さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.25
XML
カテゴリ:GOLF日記
GF wedge
「GOLD'S FACTORY STAGE 2 Wedge」

この方はなんとパターだけで27本もお持ちだとか・・・。

そこまではいかないまでも、私もかなり持っています。 ”WEDGES”

ウエッジ遍歴については相当なモンですよ。

まあ、その件は次回にでもということで、今日は現在、気になっているwedgeをご紹介!

それが写真の「GOLD'S FACTORY STAGE 2 Wedge」っす。

GOLDS FACTORYは、元Gauge Designでプロ用のパター研磨を担当していた、佐々家さんが独立して立ち上げたブランドです。

彼とは数年来親しく付き合いをさせてもらっていて、今のパターに変えるまでは数年間、彼が研磨したゲージのパターを使ってました。

彼の製作するウエッジは手研磨の割合でプライスが異なりますが、極力マシンメイドでは出せないハンドメイド感に拘って製作されていて研磨機械加工や特殊処理も最小限に止め、ロゴ等もシンプルにし、手研磨による美しいカーブに重点をおいたモデルに仕上がっています。 "FOR TOUR USE ONLY"の打刻がハンドポンチでされています。

個人的にはあまりビタビタ止まり過ぎるウエッジよりはスピンが入った後に適度にたれて前へ転がるウエッジの方が使い易く、チップインの可能性も増えると考えています。


にほんブログ村 ゴルフブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.26 10:33:35
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.