229588 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奮闘する「大器晩成」日記

奮闘する「大器晩成」日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taniyann38

taniyann38

Calendar

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

☆The pleasant life☆ mossan0427さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
ゆうこと5にゃんの… ゆうこ8838さん
aaa paintboxさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

March 23, 2008
XML
テーマ:徒然日記(22931)
カテゴリ:四方山話
 最近のこのブログでは、我が上尾ネタや、まして時事ネタなんかすっかり遠のき、それと共にアクセス件数も減りつつある。ちょっと別のことで忙しくていろいろ書きたいことがあっても書いている時間が無いのだ~と言い訳させてくださいな。

 もっとも書きたくなるような事件はたくさん起きている。

 上尾では3月定例議会が終わり、新市長の暴言に聞こえる強気答弁とか、後期高齢者医療広域連合の問題とか、インターネット中継を見ながら突っ込みどころ満載の議会や、新副市長人事なども書きたいことはたくさんある。

 国会に目を向ければ、暫定税率はどうなるのか、とか、そりゃさまざまに思うところある。

 ただこういった記事はアンテナを高くして、報道からさまざまな行間を読み取り、自分で取材した事実も加味しなければなかなか評論できるものでもない。最近はそういった情報を得る努力と時間が上手く配分できていない。

 で、仕方なく毎日が「徒然」日記になっているが、ややもすると「ズレ」日記になってしまわないか心配だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2008 09:05:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四方山話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.