212739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もmoveに乗って。

今日もmoveに乗って。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.08.04
XML
カテゴリ:長男のこと。
元々夏休みになるとお手伝いに燃える長男ですが、「今年は成長したなあ。」と思う点がいくつかあります。

まず一つは三度三度の食事の後片付けをしてくれること。

普段は洗った物を食器棚に入れることだけに執着している長男ですが、毎回食事の度にお茶碗やお鍋やフライパンなどを洗ってくれるので大助かりです。

ただ、お椀の中より外側を丁寧に洗ったりと間違って洗っているところもあるので、私が横で「1、2、3、4、5」と声を掛けて洗わせるようにしています。



それから料理のレパートリーが増えたこと。ごはん

焼きそばやお好み焼きなど学校の授業でもやってることならできた長男ですが、この夏はそうめんを茹でたり、チャーハンを作ったり、野菜を炒めたり、昨日はキュウリの浅漬けも作ってくれました。

お父さんが、「おいしいスマイル」と喜んでいました。



洗濯物を干すことは長男のレベルではかなり頭を使わなくてはいけないようでいつも四苦八苦しています。

去年までは干し方が悪くて注意をするとすぐにカッ!怒ってるとなって自分で必死に直していたのですが、今年は「ねえ。このシャツ傾いてない?真っ直ぐに干して。」と私が言うと、「これでいいか?」、「これでもダメか?」などと目で聞いてくるようになりました。

いろんな注意をイライラせずに聞けるようになったことはとても良いことだと思います。マル



就労体験でも一生懸命働いていらっしゃる大人の利用者さんに囲まれて静かに作業している姿は立派です。グッド

咳やくしゃみをするオジサンがいても、ニコニコして取り組んでいるので私の方がビックリしてしまいます。

まだまだ不器用で、一つの仕事を任せられるようになるにはあと数年掛かりそうですが、周囲に合わせられるようになっただけでも成長しているなあと感じました。涙ぽろり



言葉の理解は相変わらずで、「○○持ってきて。」、「もっとこうしてごらん。」などと言っても全然わかってないみたいですけど、怒ったりしないで落ち着いていられるようになっただけでも嬉しく思います。

また、掃除機など(この仕事は任せても大丈夫だろう。)という場面も増えてきました。

最終目標は『福祉就労』と『ケアホームでの集団生活』ですから、高望みなどせず、今の段階で一つ一つ成長していってくれればと願っています。

がんばれ!!長男ぐーそのまま大人になっていってください。手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.04 12:23:37
[長男のこと。] カテゴリの最新記事


プロフィール

アケビ2022

アケビ2022

サイド自由欄

ブログもいよいよ9年目突入!
波瀾万丈の学齢期から安定の成人期まで。
楽天ブログの続きは、
こちらから見られます。
http://akebi2015.seesaa.net/

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

カテゴリ

コメント新着

香里太郎@ お元気で活躍されることを祈っています いろいろと勉強をさせていただきありがと…
富山米@ Re[1]:ありがとうございました。。。(09/08) 恭史7777さん 突然休止してすみませんで…
恭史7777@ Re:ありがとうございました。。。(09/08) こちらこそありがとうございました♪ どち…
富山米@ Re:ありがとうございました。。。(09/08) ファン限定ブログに移行しました。 (^.^)…
富山米@ Re[1]:相本アナカムバック!!(01/22) redさんへ ものすごい古い記事にコメント…
red@ Re:相本アナカムバック!!(01/22) 落選したから、カムバックして欲しいので…

お気に入りブログ

牧内直哉≧仁楽斎の「… マッキー≧仁楽斎さん
言 い た い 放 題 … アッキー0081さん
前橋市手をつなぐ育… 気楽にGo!さん
星のおじさま 星のおじ様2007さん
ピカピカプーさんの… プーさん林家さん
寧静致遠  恭史7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.