3028208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月30日
XML

京阪の香里園駅から西の方角、淀川河川公園のそばの堤防上に、「茨田堤(まむたのつつみ)」と書かれた石碑があります。

京阪香里園駅周辺 茨田堤淀川の堤防

上の写真で、レンガ色の建物が太間排水機場です。堤防上の道沿い、右手に石碑が見えます。

京阪香里園駅周辺 茨田堤「茨田堤」の石碑

「茨田」は「まむた」とか「まんだ」と読みますが、この石碑には「まむた」というヨミがついていました。

京阪香里園駅周辺 茨田堤説明板(読めないけど)

仁徳天皇時代(4世紀後半)の時代に築かれた茨田堤は、「古事記」や「日本書紀」にも記述が見られるほどで、昔から治水で苦労してきたことがうかがえます。すでにこのブログでも「大和田駅の周辺(茨田堤)」「大和田駅の周辺(茨田堤その2)」や「大和田駅の周辺(堤根神社)」で茨田堤についてご紹介しましたので、よろしければご覧ください。

京阪香里園駅周辺 茨田堤石碑の後ろに、、

京阪香里園駅周辺 茨田堤

おやおや、お昼寝中の親子猫を起こしてしまったようです。

京阪香里園駅周辺 茨田堤

そう迫られてもなあ、何も持ってないよ、ごめんなあ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月30日 17時40分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.