3028041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月06日
XML
テーマ:鉄道(22163)
カテゴリ:鉄道の話題

中書島駅

中書島駅

中書島駅

中書島駅のホームをつなぐ跨線橋です。3枚目の写真は4番線です。


中書島駅

地下通路は、4番線の手前で5段の階段があります。


中書島駅

4番線は早朝のみ(平日2本、土日1本)で、それ以外は客扱いの列車の発着はありません。

かつては宇治発の列車がここで折り返して三条方面へ直接乗り入れていましたが、2006年のダイヤ改定で直通運転は無くなりました。


中書島駅

中書島駅

しかし、日中、このように大阪方面から4番線に入ってくる回送列車が見られます。もちろん4番線は8両編成には対応していませんから、ホームをはみ出した状態で停止します。

競馬開催日など、淀始発の臨時列車が運転されます。かつては淀駅に大阪方面への始発ホームがあり、淀車庫から直接入れたのですが、橋上駅になってからはいったん中書島まで回送でやってきて、ここから折り返して出て行くことになりました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月10日 00時54分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.