3029726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月14日
XML

中書島交番

中書島交番
京都市伏見区桃山町金井戸島
京阪電気鉄道京阪本線 中書島駅より徒歩2分


中書島交番

中書島駅の南口のロータリーを出てすぐのところに中書島交番があります。ふと入口の上を見上げると、「KOBAN」と書かれた看板(?)に、なぜだか馬に乗った警察官と子どもが。

調べてみると、平安騎馬隊がモデルになっているそうです。

平安騎馬隊は、府民とのふれあいのため、平成6年(1994年)の「平安遷都1200年」を記念して創設されました。そのとき、記念にこの看板が作られ、市内30ヶ所に設置されたのだとか。

京都府内各地で、パトロールや交通安全活動などを行っているんだそうです。時代祭りや葵祭りなどの先導もするそうです。

騎馬隊は現在、日本では警視庁と京都府警しかないんだそうですね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月20日 20時16分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.