3020045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 6, 2013
XML

呉竹文化センター

京都市呉竹文化センター
京都市伏見区京町南
京阪本線・丹波橋駅西口すぐ

京都市呉竹文化センターは、地域における文化活動の拠点として、平成2年(1990年)にオープンしました。地下1階、地上3階建てで、600人収容のホールやリハーサル室、会議室などがあります。


呉竹文化センター

ところで、この「呉竹」の名は、呉(三国志時代の中国)から渡来した竹に由来しているそうで、伏見の地において植えられたといわれているとのことでです。

また、「くれたけ」は伏見の枕詞として古くから和歌に詠まれているんだそうです。「呉竹の節」から、「くれたけの伏見」が連想されたのでしょう。伏見のことを「くれたけの里」と呼ぶこともあるようです。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2013 01:00:00 AM
コメント(2) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.