3027651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年03月24日
XML

白河天皇陵

白河天皇陵
京都市伏見区竹田浄菩提院町
近鉄京都線・竹田駅より南西へ徒歩10分


鳥羽天皇陵

鳥羽天皇陵
京都市伏見区竹田浄菩提院町
近鉄京都線・竹田駅より南西へ徒歩5分


11世紀、藤原季綱(すえつな)が所有していた別邸が白河上皇に献上され、これを大規模に拡張したのが、鳥羽離宮です。12世紀には鳥羽上皇が受け継ぎ、さらに増設されていきます。

12世紀から14世紀にかけての院政の時代、幼帝を都に置き、後見人として上皇が直接政治を行いました。鳥羽離宮は政治の中心地だったわけです。

鳥羽離宮跡公園や城南宮の東、阪神高速8号京都線(油小路通)を挟むような位置に、西側に白河天皇陵、東側に鳥羽天皇陵があります。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月25日 02時51分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.