3027934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月04日
XML

第二軍道

陸軍第十六師団の施設から師団街道へのアクセス道路として、3つの「軍道」が作られました。北から順に「第一軍道」「第二軍道」「第三軍道」と呼ばれています。

京阪本線・藤森駅の北側の道は「第二軍道」と呼ばれています。上の写真の中央付近が「西師団橋」で京阪本線を跨いでいます。その手前は琵琶湖疏水を越えるための「師団橋」です。


師団橋

琵琶湖疏水に架かる師団橋です。


師団橋に残る五芒星

師団橋の橋桁をよくみると、星の印があります。これは「五芒星(ごぼうせい)」と呼ばれる陸軍のシンボルマークです。

第二軍道は師団司令部につながる道として特に重要視されたそうです。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月05日 00時08分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.