322932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小出裕章先生 たね蒔きジャーナルの発言記録

小出裕章先生 たね蒔きジャーナルの発言記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

恐怖のタヌキ野郎

恐怖のタヌキ野郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Jan 19, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 永岡です、毎日放送ラジオ「たね蒔きジャーナル」、今日は水野晶子さんの司会、毎日新聞専門編集委員の近藤勝重さんの案内で放送されました。



 原発のニュース、定期検査の大飯原発、保安院が評価を妥当とする審査を出しています。運転再開に必要な判断は事故後これが初めてで、拙速との批判は避けられず、専門家の意見を聞く会議が開かれる予定が、反原発の市民が入り、モニターではなくナマで聞かせてくれとの抗議があり、そのため別の場所で開催です。原発に批判的な委員が欠席しているのです。

 福島の浪江町から石が放射能に汚染されていたこと、1000か所で使われており、流通ルートは少量だと分からずルート解明に難航、また、庭やゴルフ場に使われていたのです。二本松市は市内の道路に放射線測定をして、高いところはないとのことなのです。近藤さん、予見可能性の範囲で、人を思いやる気持ちがないと批判されました。これについて、小出先生、昨年6月に、建材の放射能について言及しておられるのです。石、砂利に規制がなく、この種のニュースはまだ出ると近藤さん言われました。

 東電は福島2号機内部を内視鏡で調べます。格納容器に穴をあけて、準備しています。水位、水温を測れますが、燃料の確認は難しいのです。

 震災瓦礫、大阪府は説明会を開き、40市町村の90人が集まりました。放射線の専門家による会議を経て、国の基準より厳しい基準でやるとのことです。しかし放射能はゼロではなく、不安もあります。





 そして、小出先生のお話、SPEEDIについて、3月11日の事故で風向きがどうか、放射能がどうか知らせるべきと言うのに、国民より米軍に提供しており、3月14日に米軍、日本には23日で、これについて、「日本と言う国がどこに目を付けているか、象徴的に表れた」、アメリカに配慮(日本はアメリカの属国)して、自国民に情報を与えない姿を示していると言われました。文科省は米軍支援のためと言い、小出先生笑われて、風向きにより米軍は逃げており、しかし住民は被曝した、文科省の責任の取り方を聞きたいのです。

 この9日間に、アメリカは自国民を80km圏外に避難させており、日本国民もそうすべきであり、飯館村も避難しないといけない、相馬市の人が汚染のひどい飯館村に避難することもなかったのです。



 このSPEEDI、内閣府の安全委員会、避難指示をどうするかを見直しして、SPEEDIは信頼性が低いから使わないと言い、小出先生失笑、リスナーも批判し、小出先生、SPEEDIはチェルノブイリ事故を経て、自国の住民を守るために計算するシステムを作ったのですが、25年、130億円使い、原子力を進めた人が、何を考えてやってきたのか、問わないといけないのです。



 近藤さん、刑事事件なら、情報を提供しないのは不作為犯であり、作為犯は別だが、不作為犯は政治と一体化した原子力行政の姿と言われました。安全委員会、事故直後は炉心のデータがなく仮のデータで計算し、汚染地域を正確に予測できない、実測でやると言い、小出先生は実測の重視は良いものの、実測には限界があり、緊急時には限られたデータしかなく、計算シミュレーション、SPEEDIがあるのに、意味がないと言うなら、どう責任を取るのか、小出先生は刑事責任を問いたいと言われました。近藤さん、結果を取り繕っていると言われました。



 原発の寿命、40年にすると言っていたのに、「例外」があり、20年延長できる、リスナーからも突っ込みもあり、車でも何万kmでアウトの目途があるのに、小出先生、40年と細野氏が言ったときに、40年までは動かしていいという意味であり、小出先生はすぐに止めろと言っており、細野氏の主張がひどいと思われたのです。

原発の継続という意味で、さらに20年延長、原子力を進めてきた人たちの巻き返しで、リスナーより、圧力容器、配管の取り換えは出来るかについて、配管は取り換えられるが、圧力容器はダメ、原発1基で電気ケーブルは2000kmにもなり、その確認は、図面があれば出来るが、古いものでは図面が残っておらず、小出先生のところでも昔の図面がないこともあり、日本の原発はアメリカに作ってもらったもので、チェックする力もなく、古い原発にはケーブルの図面がないこともあるのです。



 今日は、SPEEDIと図面についてお知らせいたしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2012 06:01:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

地酒・本格焼酎 丹… junjunpeaceさん

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
プラダ 財布@ jsovywl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ バッグ@ xhgdaudif@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ esiekynik@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
プラダ 財布@ zegsebbzgx@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.