804407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんたさんのぐうたらな日々

なんたさんのぐうたらな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

あんたさんのなんた

あんたさんのなんた

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年08月21日
XML
カテゴリ:サッカー
ウォルフスブルクvsシャルケ 4‐0

内田選手はウルグアイ戦から中2日でフル出場。
対する長谷部選手は出番なしでした。

ウォルフスブルクはなんと、ブラジル代表のルイス・グスタボがバイエルンから移籍、メディカルチェックを受けて即出場でした。

さすがのグスタボ、シャルケは中盤を支配されてしまいました。
シャルケは中盤が弱く、真ん中が空いてしまってサイド攻撃のみ、という感じでした。

CKからウォフルスブルクにラッキーなゴール(ヘディングでのボールの競り合いのこぼれ球が偶々足元に転がって来た)が生まれてから、シャルケはあれよあれよという間に4失点。

前半はウォフルスブルクが押していたものの点が入らず、シャルケはフンテラールの(ポスト直撃)シュートでチャンスが見出せそうだったのですが…

後半立ち上がりもシャルケが押して来たのですが、しだいにウォフルスブルクが押し返して行き、先制点で勢いづきました。

シャルケの2失点目は内田選手が絡んでしまいました^^;

内田選手のクリアというより、味方のパスがパスミスで相手に渡ってしまい、そのままシュートに持ち込まれてしまいました。

4点目も内田選手が間に合わずグラウンダーのパスを出させてしまった、ともいえます。
過密日程の中の出場とはいえ、あまり印象が良くないことは事実。

フンテラールのケガもありますし、シャルケはあまり調子がよくなさそう。
ウォフルスブルクは新加入のグスタボが良かったし、ジエゴがキレキレでした。

アトレティコで活躍していたジエゴでしたが、ウォフルスブルクでこんなに調子が良いとなるともうアトレティコには来ないだろうなぁ…

グスタボ加入で長谷部選手はまた一段とポジション争いが厳しくなりました。


フットボールオールスターズ 2013 日本代表Ver. グレートプレーヤーカード/長谷部誠


WCCF 11-12 白 ルイス・グスタボ 120/384 【バイエルン・ミュンヘン】


内田篤人 日本代表のユニフォームデザインを採用したトートバッグ内田篤人 日本代表 2013 オフィシャル ユニフォームトートバッグ No.6 UCHIDA

↑コレ話題になっていましたが、背番号が2番となった今、新しいものが出るのでしょうか(笑)

内田選手、中央に切り込むようなドリブルを見せましたが、その後ためらってしまったのがもったいなかった…あそこでシュートまで持って行けると良いな、と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月22日 01時08分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.