806183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんたさんのぐうたらな日々

なんたさんのぐうたらな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

あんたさんのなんた

あんたさんのなんた

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月09日
XML
カテゴリ:テニス
錦織選手おつかれさまでした、準優勝おめでとうございます。
今年の全米オープンは楽しませてもらいました。

心配していたことが的中してしまいました。
チリッチのサーブが炸裂すること。

サーブも素晴らしいですが、身長があって、手が長くて遠くまで届く。
そして、しなやかなスナップの利いたショットが伸びる。

錦織選手はストローク戦でポイントが取れませんでした。
常ならポイントになるようなショットが何度も返されてミスをし、思う通りにできませんでした。

錦織選手はこの試合でも自分のサービスゲームがネックでした。
ファーストサーブが入らない。

これまで勝てていた試合ではセカンドサーブでポイントを取れていましたが、チリッチはそれを許さなかったですね。

やはりサーブの改善、ピンチでサーブでポイントを取れる、というのが必要。

錦織選手が攻めに出る前にチリッチが先手を打ってきて受け手になってしまった。
チリッチの優勝を決めた最後のポイントの取り方がこの大会でのチリッチを物語っています。

余談

錦織選手はこれまでの赤シャツスタートじゃなかったのがいけなかったのかなぁ…
なんだか寒そうでしたし、これもいけなかったか。

今日のチャンはおとなしかったです(笑)

試合中、2年前のチリッチとのグランドスラム対戦が過りました。
錦織選手は上位選手との対戦は強さを見せるのですが、下位選手との対戦はあっさり負ける傾向が…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月09日 08時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.