578782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2019.06.04
XML
カテゴリ:手作り
​​​長女が生まれてくる赤ちゃん(名前は既に決まっていてKクン)のために、おくるみをようやく編み上げた。



今まで棒針経験はあったがかぎ針初心者の彼女、本当なら綺麗な正方形になるはずなのに、どうしてだか長方形。

しかも、縁編みの力加減が分からなかったようで、ちょっと不格好だが、やり遂げたことを褒めてあげたい。(洗ってアイロンをおいたらマシになった。)

白と水色を5玉ずつ買ったのだが、水色が余ったので、長女が可愛いと言ったとんがり帽子を編んであげた。





次に長女が作ったのは、男の子のおむつ替え時に必要らしいおしっこブロック


材料はすべて100均で揃え、ミシンだと大きなお腹がつかえて細かい作業がしにくいので手縫いだ。


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.04 11:53:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベビー用品を作る。(その1)(06/04)   iku039063 さん
素敵なおくるみですね♪
きれいに仕上がってます。お帽子も可愛い♪
楽しみやなぁ、赤ちゃんの誕生。
たぽたぽさん、ほんとにおめでとうございます。
おしっこブロックというのは初めて知りました。
おむつ替えの時、ピューって飛んでいくのをブロックするんですかね。
便利なアイテムだわ。 (2019.06.05 16:25:07)

Re[1]:ベビー用品を作る。(その1)(06/04)   たぽたぽオバサン さん
iku039063さんへ

2日前の健診では既に3000グラムになっていて、もういつ産まれても良いっていうか、あまり大きくなると初産の長女が苦しいので、来週の健診までに陣痛が来なければ12日に入院して陣痛促進剤で出産を促すそうです。

なので、遅くても13日には私はお祖母ちゃん。♪

おしっこブロック、私も長女に聞いて初めて知りました。
お察しの通り、おむつ替えでおしっこをかけられないための物ですって。(笑)

孫ができるってまだ全然実感が無いんですけど・・・。
とりあえず今は考えられるだけの準備をしています。 (2019.06.06 09:54:23)


© Rakuten Group, Inc.