148472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tara_20b

tara_20b

Category

Calendar

Comments

tara_20b@ Re[3]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行った事はございませ…
kiki"@ Re[2]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) tara_20bさん >kiki"さん >>行…
tara_20b@ Re[1]:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) kiki"さん >行ったら戻れなくなる…
kiki"@ Re:※番外編 【大阪帰郷ツアー】(12/18) 古い日記貼るから・・・ 行ったら戻れな…
tara_20b@ Re[1]:【し】と云う処への旅日記(12/14) kiki"さん >結構【し】好きでしょ…
2007/10/25
XML
関西では【ワイフ】の事を“嫁”と云う。

関東では一般的に“妻”が主流だ。


なので、在京関西人の俺は、こっち(関東)でも自分の【ワイフ】を紹介する際に「俺の嫁です」と言うのだが、この言い方に違和感を感じる人が実は多いと最近になって知った次第なんである。



そんな俺の“嫁”も今月の20日に44歳になったのだが、この年齢をあらためて考えてみると当たり前のことだが、キング・オブ・中年、ジャスト中年 ・・・と云う事実が立ちはだかると云うか、こんな年齢の女が『俺の嫁』と云う現実に、ここから逃避してしまいたくなったりするのが、ここ最近の俺の気持ちなんである。


とはいえ、俺もキング・オブ・中年の仲間である40歳なんだからして、当たり前のことなんだけれども、それでもやはり気持ちが未だに成長していないガキな俺は、ひたすらそれが信じられなかったりしているのだ。まぁ、ただのバカって事の証明でもあるのだがね。



・・・でも、まぁ“嫁”には感謝しなきゃならないのも確かだ。こんな俺を見捨てずにいてくれるのだからね。

ありがとう・・・showcoolさん。



※祝いのケーキ画像

SANY0001.JPG



※おまけ showcoolさんと馬鹿の若かりし頃(大阪にて)

P3280021.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/25 04:44:38 PM



© Rakuten Group, Inc.