045891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太郎の辞書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太郎3210

太郎3210

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

太郎3210@ Re[1]:コーヒーは体に良いのか?(08/21) Happness-Kouhukuさんへ コメントありがと…
Happness-Kouhuku@ Re:コーヒーは体に良いのか?(08/21) ROOMから来ました。 楽しいブログですね(*…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.19
XML
カテゴリ:読書
最近のDaiGoさんの発言が賛否両論で取り上げられていますが、発言自体は別として、DaiGoさんが書かれた本に関してはとても勉強になる本が多いので、今回はDaiGoさんの本に関して紹介したいと思います!

●そもそもDaiGoさんのどこが凄いのか?
メンタリストと言われるだけあって、心理学に長けてる方ですね。色々なゲームで相手の手の内を暴くというのも凄いですが、色々な心理テクニックを自然にできているという点が何より凄いと思います。
それに、色々な論文や学問的知識も持っておられて、大量のインプットをされているのも凄いですね。

●今回紹介する本はこれ!
今回紹介する本は「人を操る禁断の文章術」という本です!
選んだ理由としては、僕自身がブログやTwitterをやっているというのもありますが、仕事でもメールで文章を打つことがありまし、直接会って話す以上に文章で人を操ることは難しいです。
そう考えた時に、この本はオススメできるかなと思いました!
リンクを貼っておきますので、気になる方はチェックしてみてください!↓

●本の出版以外でDaiGoさんがやってること
今現在はテレビで見ることはないと思いますが、何をされているかと言いますと、YouTubeチャンネルをされていたり、Dラボというメディアをされていたりと、情報発信系をされています。
YouTubeの方でも心理学に関係する動画もアップされていて色々勉強になることが多いですね。

●まとめ
今回はDaiGoさんの本に関して簡単い紹介しました。
先日の発言は受け入れ難いと感じる方も多いと思いますが、DaiGoさんの今まで出版された本やYouTubeで発信されている動画は本当にためになる内容が多いので、ぜひチェックしてみてほいしです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.19 07:11:23
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.