045863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太郎の辞書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太郎3210

太郎3210

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

太郎3210@ Re[1]:コーヒーは体に良いのか?(08/21) Happness-Kouhukuさんへ コメントありがと…
Happness-Kouhuku@ Re:コーヒーは体に良いのか?(08/21) ROOMから来ました。 楽しいブログですね(*…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.06
XML
カテゴリ:ニュース/時事問題

ここ最近、北欧や欧州で大退職時代というのが流行しているようです。日本でも最近各メディアで取り上げられている内容なだけに、無視できない内容になっています。

この大退職時代のトレンドはアメリカからきているとのことですが、今回はそういったところについてまとめていきたいと思います。

原因は?

この大退職時代がトレンドとなっている理由としては、コロナでのパンデミックが原因と言われています。

コロナがきっかけで今までの価値観が大きく変わり、自分のキャリアプランや人生プランを改めて考えるようになったという方も多いと思います。

また、多くの会社が倒産したり事業が縮小または変更になったというケースもあると思います。

そういった影響もあって、自分がどのように生きていくかを考えたときに長く同じ環境に留まることをやめるという人が増えたのかもしれません。

主な世代は?

このトレンドを牽引している世代はZ世代と言われています。

もともとITやテクノロジーに触れる機会が多かった世代で、リモートワークや個人で稼げる時代であるというような時代の流れに直面したことで、就職や働くという概念が他の世代と異なっているのかもしれません。

吉と出るか凶と出るか

日本でこの流れが来たときにどうなるかという点についてですが、国民性や少子高齢化問題などを踏まえると、国全体で見た時にはデメリットな気がします。

理由としては日本というマーケットが縮小傾向にあると言われている中で、企業の成長はもちろん存続に関しても世界のトップ企業に比べると難しいと思います。

また、そんな中で個人で稼げるという人も案外少ないのでないかと思う点が理由になります。

最後に

今回は大退職時代についてまとめてみました。

僕自身も新たなキャリアプランを考えてはいるので、しっかりと社会情勢を見ながら行動したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.06 07:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース/時事問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.