507358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おとなのたしなみ

おとなのたしなみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

xukjuuut@ sncyowe Q9aaSI <a href="http://mhviyvr…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/82ktlui/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/e--rx1d/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3u9j1yc/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Profile

2007okami

2007okami

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

2007.08.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
また「うちの子」の話か…
笑って相槌を打ちながらも、辟易している自分がいます。

「うちのこ」には主として3種類あり、
まずは人間の子ども、そして、わんこにゃんこ、です。

その人にとってはかけがえのない大事な「うちのこ」も、
他人にとっては、所詮、よその子であり、犬であり、猫です。
それどころか、子どもは苦手、犬猫は嫌いと思っている人も
少なくありません。

子供どうしが同級生、あるいは、相手も犬や猫を飼っている
という“仲間”だけの場でない限り、「うちのこ」の話題は
ほどほどにしたいものです。

飼い犬である、33kgのラブラドールレトリーバーのことを
つい「うちのこ」と呼びそうになった自省をこめて…

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.15 15:33:50
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


んん~、   ゲラン さん
分かってるんだけどね。。。
やっぱりウチの猫はヨソのとは違う。と思う。 (2007.10.23 17:34:54)


© Rakuten Group, Inc.