055484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今も心は、 『迷走便』

今も心は、 『迷走便』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

びっき 29

びっき 29

Favorite Blog

どんちゅん♪生態日記☆ どんちゅん♪さん
青空とわたし おひさまニコニコさん
ゆでたまごにはマヨ… JUMEJUMIさん
ショコラの想い アン・ショコラさん
いやしんぼ うまグルメさん

Comments

びっき 29@ Re:またまたポイントが・・・(01/20) アン・ショコラ さん ( ^^) _旦~~、 そ…
アン・ショコラ@ Re:またまたポイントが・・・(01/20) たまに更新されているんですね♪ ひとつ前…
びっき 29@ Re:みんな元気なのかな~?(12/02) ショコラさん お久しぶりです、元気そう…

Freepage List

Rakuten Card

2010.12.02
XML
カテゴリ:つぶやき




フ~ッ!

早いもので、もう12月に

なっちゃったんですね~、

今年もいろいろと

あったようです。






自分の場合、比較的遅い出勤、そしてコース終了後も

早く帰ってしまい、あんまり皆と業務終了後は話、井戸端会議も

しないほうなんだけど、それでも色々と耳にはいりました。


事故やトラブルなんですけどね。


連絡が入り、右や左と応援にも何度か入ったけど、


結構多くのトラックが、100万キロを

超え始め、ほとんどがガタがきた

トラブルのように思えた。







見て下さい、このトラック、



よくある話ですが、助手席に

置いてあるバックに手を

伸ばし、ガムを取ろうとした時、

ガシャーン と左側の

ガードレールに突っ込んだ

自損事故です。

一瞬の油断の出来事 です。



こんなに破損したトラックも、保冷車は車両価格が高い、

と言う事で、運転席をそっくり乗せ換えて、見事に修復しました。



本体修理価格、130万弱、

その他にガードレールの修理費、

本人には言わないでねと

見積書を見せて貰いました。




そして、3・4ヶ月前ですが事故が相次ぎました。

茨城県内の国道ですが、当社、ドライバーの脇見運転が

原因ですが、乗用車2台が絡む追突事故が発生しました。

幸いにもケガ人はいなかったのが不幸中の幸いでしょうか。

(当事者のドライバーは、即、会社を去っちゃいましたが、無責任なものです)





そしてこの事故の2週間後位でしょうか、首都高速5号線下り



北池袋の急カーブ、

以前、タンクローリーが

曲がり切れず、横転炎上、

支柱やアスファルトが歪み、

2ヶ月ほど通行止めに

なった現場ですが、





当社の4トントラックも

ハンドルを取られ、

スピンして何処かに

衝突したようです。

荷台には空箱・空車状態です。




そして、この事故後、別なドライバーですが、

翌週、全く同じ事故を同じ場所で起こしてしまいました。

デジタコだったので、進入経過がハッキリ記録されていて、

急カーブ、魔のカーブともいわれるのに、減速せず進入してました。





度重なる事故や車両トラブル、経費も嵩み、

そんなこんなで、物流の新車購入の申請を社長は

認めず、現状維持での運営となってしまいました。

トラックも1台・2台と消えて、新たな問題も出てきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.02 11:30:33
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わかりますー(><。   kain2007 さん
ウチも八百屋ですが飲食店に納めているからトラックで都内の
狭いとこチマチマ走り回るんですよー
そんで同じように深夜から早朝走るから事故の多いこと多いこと…
保険代が年々かさむようになってきて事故も多く、そのせいで
労災で休む人も多く、なんか示し合わせたかのように1人ずつ
なにかしらのトラブルに巻き込まれるんです(笑)
今となってはイイ(?)思い出ですが、当時はやっぱり大変でしたね~
自分は車を持っていないのでよくわからなかったのですが、やはり
車の事故ってお金かかりますね(--;;
びっきさんも事故にはお気をつけて!
(2010.12.02 14:38:12)

結果、人員整理にも繋がっちゃうんでうよね~   びっき 29 さん
kain2007さん

当社ドライバー、昼便・深夜便とで約90名以上がいると思います。
 ですので小さなトラブルや報告のないトラックの損傷があった場合誰の仕業か解らない事も。
壊してもそのまま、整備の必要性があっても報告がないから、大きなトラブルへと繋がる事もあります。レッカーに引かれて戻るトラック何台と見た事でしょうか。
 そして今、トラックの新規購入が手配が無い為、少しづつ、ドライバーが余るようになってきました。
(2010.12.02 15:42:57)


© Rakuten Group, Inc.