【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年04月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日の大工さんからの仕事で香椎の2部屋クロス張り、畳表替え、クッションフロア―替えの
依頼を受けていた期日が迫り、施工の時間が無いのと、他の仕事に追われているのとで友人である
同業者の岡本君に電話して応援を頼みました。

幸いにも快く手伝いに来てくれるとの事で、一安心して、今受けている仕事をこなしていました。

日曜日に終わらせるつもりの仕事だったので、大工さんの施工の具合が気になり

「果して、日曜日までに仕上げる事が出来るんだろうか?」

と心配になり、今の仕事をしていても気になって、集中できません。
土曜日の仕事の予定は、2件、襖や網戸の配達と見積りなどが入っており、仕事の業者の
材料の見本市も入っており、土曜日に香椎の現場に行くのは難しいと思ってました。

けれども、午前中に、配達や、見積りがスムーズに進み、「これなら!」と思い香椎の現場の
施工道具や材料を全部積みこみ、せめてこの荷物を持って行くだけでも、時間に余裕が出来る
ので、急いで積みこみ、その足でマリンメッセで開催している、材料店の見本市に駆けつけました。

見本市にどうしても行かなくては成らないのに、通常よりも材料が安く仕入れることが出来る為で
日頃から、ウチのプール金をこの日の買物のために使うのです。

買う物は、一年間を通じて、ウチでお客様のために使用する材料で、襖紙、糊、障子紙、カンナ
引き手、などを大量に買い込みます。

香椎の現場に行かなくてはならないので、知合いの方々に、挨拶もそこそこに、駆け足で、材料を
買付けます、ここで昼食も出るため、時間の無い私には助かりました。

そうこうして、それから香椎の現場に急ぎ、到着したのは夕方の4時で、急いで荷物を降ろし始め
何とか、一時間かけて、明日の準備が整い、一安心しましたが、施工の不安は募るばかりで、気に
なり、

「少しでも、仕事をしていこう!」

と思いきや、脚立で足場を組んで、新しく仕上がった天井の接合部をパテで埋める作業に入りました。
もう、辺りは真っ暗です。
持ってきた照明を点けての作業となりました。
パテが乾くのを待って、壁のクロスを剥ぎにかかりましたが、2階からの水をかぶっている物件の
ために湿気が激しく、下地の痛みが半端ではありません。
施工については大工さんも納得済みなので、仕方なくパテ埋めして、一晩干し上げて明日クロスを
張ることにしました。

仕事に火がついた私は日頃のうっ憤を晴らすがごとく、しばらくは現場にはまってしまうのでした。

                                  続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月26日 05時56分13秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.