1396981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

E=mc2・・・・エルサは神か!?

E=mc2・・・・エルサは神か!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 21, 2012
XML
カテゴリ:重要記事
312.JPG

 9月21日、金曜日。

 早朝の「英語総見寺城4点セット」
1.家で・・・・本丸中央御殿・・・前半の7パック
2.C駅まで・・・・本丸黒金門・・・アルク英検準1級のリスニング
3.C駅の待合室・・・・天主・・・アインシュタインの伝記の第9章全部と第10章2ページ
4.バスの中・・・・本丸西御殿・・・・笠地蔵を黙読

 7時24分、職場着。
 7時半ごろ、運動場に7人の教師が集まってトラック部分のラインを引いていた。メジャーをコンパス代わりにして1人が中心を押さえ、1人が棒を持って引いていた。そのあとライン引き。
 15~20分ほど活動しただろうか、ラインは決してきれいではなかったが、多くの教師が力を合わせて引いていた。
『これが本来の姿なんだ』
 別にきれいに引けなくていい。多くの教師が力を合わせることが大切なんだ。

 19年目にして私はこのように心変わりをした。
 今までは、運動会の練習期間中は、教師があわてることのないように運動場は完璧な状態にしておくことが大切なことだと考えていた。

 1限目・・・・全体練習。私が昨日75分かけて引いたポイントのラインが役立った。8時30分から始めて9時05分には終わった。25分間時間が浮いた。

 2限目・・・・3年2組。毛筆「月」の2回目。教室では子ども達は真剣に毛筆に取り組んでいた。
      ただ、廊下のあちこちに原液の墨汁のしずくをこぼしている子がいた。5~6人に雑巾で拭いてもらった。

 4限目・・・・4年2組。毛筆「すな」の2回目。頑張って書いていた。

 第1回学校保健委員会・・・・13時30分~14時50分。学校医・学校歯科医・学校薬剤師・PTA副会長・PTA保健体育委員会部長、そして校長・教頭・養護教諭・教務が構成メンバー。
 楽しく会議が進んだ。
 何を話せば話が弾むかは、私はよくわかっている。

 6限目・・・・6年組体操。昨日潰れた「全員ピラミッド」に再挑戦。
      昨日は、この子達にしては、話し声があちこちで聞こえてだらしがなかった。
      そのせいで、頂上に3人が立ってすぐに崩れ落ちた。
      今日は始める前に「喝」を入れるつもりだった。この子たちは「いい子」が多いので「小喝」で済む。
 「一切喋るな。昨日は2分54秒かかった。今日は2分を切ろう」
 結果・・・・「1分27秒」で3人が頂上に立った。そして、解体して元の位置に戻ったのが、「2分37秒」。上出来だ。

 放課後、臨時の職員会議。

 ワイフを呼んだ。
 「幸楽苑」でラーメン3点セットを注文した。2人で1448円。

 帰宅後、
1.第4章の3・・・・・6分16秒(CD)・・・5分27秒「評価AA」
2.第4章の4・・・・・7分03秒(CD)・・・
   1回目・・・6分21秒
   2回目・・・6分03秒「評価AA」

 私にとっては、ハッピーな一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2012 01:55:42 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 慰霊の日 6月… New! ただのデブ0208さん

脳内広場ゼロ番地 ロコロコ~♪さん
+*+*+ Happy☆Man… ○゜。*乃歌姉*。゜○さん
倶楽部 空子 空子!さん
● pu?ril Le blog … ゆうか22さん

Freepage List

Archives

Category


© Rakuten Group, Inc.