2054181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

利尻山荘花りしりの中の人の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビネタ | マニアック趣味ネタ | 旅行と利尻ネタ | 北海道ローカルな話題 | 日常のボヤキ話 | いつものミニカー | 新聞ひとつかみネタ | にわか音楽ネタ | ちょっとマジメな社会派ネタ | 模型制作記 | アホ犬生態研究 | ローカル話題 | 変態フードチャレンジャーシリーズ | 過去の話 | 迷惑サイト晒し上げの刑! | 頑張れ!阪神タイガース! | まったりとした日常 | 教えて!エライ人! | にわかスポーツ批評家 | 旅行記 | くだらない話 | プラモいじり | おもちゃな話 | 業務日報 | 新・50円の小言 | カタログ眺めて一言 | 新作プラモ | 今月のトミカリミテッドヴィンテージ | 1/43ミニカー | 日常な話
2013年11月15日
XML
カテゴリ:1/43ミニカー
 まいどイブニングですっ(`・ω・´)キリッ!!!
さて、昨日晒した70チャージャーと一緒にこれも捕獲してまして!
GREEN LIGHT製 1/43 ワイルド スピード MAX 1972 フォード グラントリノ  その1
GREEN LIGHT製 1/43 ワイルド スピード MAX 1972 フォード グラントリノ  その1 posted by (C)アレックス・パター

GREEN LIGHT製 1/43 ワイルド スピード MAX 1972 フォード グラントリノ  その2
GREEN LIGHT製 1/43 ワイルド スピード MAX 1972 フォード グラントリノ  その2 posted by (C)アレックス・パター

1972年式のフォード・グラン・トリノですな!
まあ実車はフォードのミドルクラスであるフェアレーンを
ルーツに持つ車種なんですが71年式でフェアレーンの名は消滅し
この72年式は第3世代となる初年度のモデルでして
71年式のイメージを持ちながらも
大きく開いたフロントグリルとヘッドランプで
71年式に比べかなりわいるどな顔つきとなったのですが
このフロントマスクは72年式限りでして
73年式はワイドになった台形グリルと大型バンパーで
印象が全く異なる顔つきになりちょっとオヤジ臭もするのですがね!
で、作品では麻薬組織一味の愛車として登場したのですが
まあ悪役の車ってことですな!
ちなみに74年式グラン・トリノは
アメリカの刑事ドラマ「刑事スタスキー&ハッチ」に登場し
スタスキーの愛車として悪者を追いかけまわしてました!

(出演) デヴィッド・ソウル ポール・マイケル・グレイザー バーニー・ハミルトン アントニオ・ファーガス全巻セットSS【中古】DVD▼刑事スタスキー&ハッチ 1stシーズン (5枚セット) 第1話~第22話▽レンタル落ち【海外ドラマ】
さて、ミニカーのほうですが
コチラも昨日のチャージャー同様に劇中に忠実に再現されてまして
内装とかも同様に凝ってます!

さて、1/43ワイルドスピードのミニカーは
おいらが買ったのはこれだけなのですが
今後、食指の沸く車種が出てきたら押さえようかと目論んでます!

さて、明日は話題騒然だったあの軽トラの
プラモでもネタにしようかと思ってます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月16日 02時05分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[1/43ミニカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.