【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

『Be different Be difficult』有り難し

『Be different Be difficult』有り難し

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.07.20
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:旅行記

豊かなるインド料理の世界へようこそ
【ビジュアル・ガイド】
ムガル帝国の赤い砦......ラール・キラー
オールド・デリーを見下ろすイスラームのシンボル......ジャマー・マスジット
シャー・ジャハーンの叶わぬ夢......「黒いタージ」の幻影
ムガル朝の富と権力が造った夢の都......ファテープル・スィークリー
チャンデーラ朝繁栄の跡......カジュラーホーの寺院群(西群)
生と死を見つめる母なる河ガンガー......河に沿って連なるガート
精緻な彫刻に仏教への篤い信仰を感じる......大ストゥーパ(第1塔)
マハーラージャの宇宙への好奇心が造った芸術的観測機......ジャンタル・マンタル
砂漠の国に君臨した勇者の誇り......アンベール城
空に浮かぶ巨大な砦が町を見下ろす......メヘラーンガル砦
仏教の聖地にそびえる巨大寺院......マハーボーディ寺院
地上に舞い降りた神の馬車......スーリヤ(太陽)寺院全体復元図
人間の無限の可能性を示す奇跡の彫刻......エローラ第16窟 カイラーサナータ寺院
僧侶たちの篤い信仰が1500年の月日を経て蘇る......アジャンター石窟群 第1窟
海辺にたたずむ石造寺院が語るもの......マハーバリプラムの遺跡群
当時世界一の高層建築だった......ブリハディーシュワラ寺院
魚の目をもつ女神が造り出した小宇宙......ミーナークシー・スンダレーシュワラ寺院
【旅の準備と技術編】
エアライン情報、入出国情報、ルート作り、予算、情報収集、鉄道旅行、バス旅行、市内交通、食事、宗教、歴史、祭り、言葉、エンターテインメント、トラブル、その他
【北インドのおもな見どころ】
デリー、マトゥラー、アーグラー、カジュラーホー、バナーラス、ブッダの歩いた道、サーンチー、ラージャスターン、ジャイプル、ランタンボール国立公園、アルワール、アジメール、プシュカル、ウダイプル、ジョードプル、ジャイサルメール、レーとラダック地方、ヒマーラヤの見える町、国境の町、ダラムシャーラー、アムリトサル
【東インドのおもな見どころ】
コルカタ、ヴィシュヌプル、シャンティニケトン、ブッダ・ガヤー、ブバネーシュワル、プリー、ダージリン、カリンポン、ガントク
【西インドのおもな見どころ】
ムンバイー、プネー、アウランガーバード、エローラ、アジャンター、マンドゥ、アフマダーバード、ヴァドーダラー、ロータル、グジャラート、パリタナ、ラージコート、ダマン、ジュナーガル、ササーン・ギル国立公園、ディーウ
【南インドのおもな見どころ】
チェンナイ、カーンチープラム、マハーバリプラム、タンジャーブール、ティルチラパッリ、マドゥライ、カニャークマリ、ハイダラーバード、バンガロール、ハンピ、パッタダカル、マイソール、ウーティ、ゴア、コーチン、バックウオーター、トリヴァンドラム、コヴァーラム・ビーチ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 20:40:29
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.