928356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TAZU-'SWORKS

TAZU-'SWORKS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TAZU-

TAZU-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

TAZU-@ Re[1]:スパーダあれこれ(07/25) うな兀さん >アドバイスありがと~。名阪…
うな兀@ Re:スパーダあれこれ(07/25) 完全に開通してないけど23号バイパスが…
TAZU-@ コメントありがとう。 うな兀さん >床下収納だと、荷室が広々と…
うな兀@ Re:スパーダ納車(06/25) 納車おめでとうございます! RPステップ…
TAZU-@ Re:ラーメンツアー!(09/21) 人気店は開店前やお昼の時間を外していく…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2016.03.12
XML

今朝は3時に起きて、U花をソフトボールの群馬遠征の集合場所に送っていく。U花を見送った後、そのまま下道で神奈川県葉山町を目指す。

国道1号線を走り、箱根峠へ。ひさしぶりの箱根のワインディングは楽しかったが、路肩には雪が・・・

箱根峠

この後、峠を下っていくと、雪景色がお出迎え。ちょっと寄り道して雪の上を走ってみたが、スノーアタックには程遠い。

箱根を抜けて西湘バイパスを走るころには天気もよくなって気持ちよく走れた。

江の島

江の島の近くのファミリーマートで休憩&totoの購入。いつか目的地としてまた江の島に来てみたい。そのまま海岸線を走り、茅ヶ崎を抜ける。あ、BGMをサザンにするの忘れてた。

最初の目的地、プリンショップ&カフェ・マーロウ葉山店に到着。まだ開店まで30分以上あったので、駐車場で待機。ここで、テイクアウトのビーカー入り焼きプリンを購入。

続いてすぐ近くの、クック&ダイン葉山へ。ここは鉄鍋などのクッキングツールや薪ストーブ、調味料や加工食品の販売、カフェや料理教室などのイベントを行っているお店。店長は鉄鍋の伝道師として雑誌などに出ている方。

クック&ダイン葉山

クック&ダイン葉山店内

雑誌等に載っている方に会うと、芸能人にあったような気分になる。鉄製の小型のスキレット(鉄製のフライパン)を購入し、ちょっとお話をする。僕の住んでいるところを伝えると、先先月に商工会の依頼で講演会のために訪れたことがあるという。また、ジムニーでキャンプするときにスキレットを使う話をすると、ジムニーに乗っているならとアピオのことを紹介してくれたので、この後行きますよと伝えると、アピオの社長と昨日も会ったそうだ。いろいろつながっているな~。

この後アピオの店舗に行って、河野社長とお話。タクティカルシートジャケットの元ネタはやはりラングラーのシートバックポケットだったが、そういうのを作ってほしいという要望があったそうだ。ハンバーガーの取材の話やデモカーの話など色々話してくれて、アピログ(アピオのブログ)にも掲載してくれた。

apio

ここでエアコンパネルを購入し、アピオを後にする。

帰りは東名高速厚木インターから高速に乗り、富士川のSAのスマートETCから降りて52号を北上。清水区の静岡県の消防学校で消防団の後輩たちが訓練をしているので差し入れをもって寄り道。

再び高速道路に乗り、牧之原SAによると、若者ヒッチハイカーに遭遇。さすがに三ケ日までは乗せてあげられないけど、ちょっとヒッチハイクのアドバイス。駐車場に入ってくるクルマにヒッチハイクをアピールしてたので、売店から出てクルマに戻る人を捕まえたほうが効率いいと思うよと伝えた。あの二人組、無事に三ケ日まで着けたのだろうか。

今朝は箱根のワインディング、雪景色、海岸線のドライブ、買い物、アピオでのトーク、消防学校といろんなことを詰め込んだ一日だった。しかも家に着いてからカレーを作ったし。

明日は一日がんばってくれたジムニーの洗車でもするかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.12 23:48:48
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ、レジャー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.