1052084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ミダース3戦目! @ミキヲさん

「第24回エトワール… 楽天競馬ライターさん

Taichi’s H… Taichiさん
週刊一口競馬 管理人のろさん
馬広場 KEI馬さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん
秘すれば華なり mamikosannさん
またたびファーム … またたびJr.さん
Irie Hors… Fly high305さん

Comments

TCHAIKO@ Re:安田記念(06/02) んー、ハナ差逃した。 買わなきゃ来る、買…
TCHAIKO@ Re:鳴尾記念(06/01) ロードデルレイの除外は、 的中したと思っ…
TCHAIKO@ Re:目黒記念(05/26) ここは4~7着。。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO@ Re:東京優駿(05/26) ダノンデサイルを押さえているんだから取…
TCHAIKO@ Re:葵ステークス(05/25) 最後さ、ピューロマジック入れようか入れ…
TCHAIKO@ Re:優駿牝馬(05/19) 1番人気の馬連だけどしっかりプラスで的…
TCHAIKO@ Re:平安ステークス(05/18) 目も当てられんわ。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO@ Re:ヴィクトリアマイル(05/12) 津村おめでとう!!! (2024年累計) 購…
2011年11月20日
XML
福岡ソフトバンクホークスが、8年ぶりの日本一に輝きました!!!

このような試合を生で観られて、それも外野席から力の限り応援できて、本当に幸せです。力込めすぎて、試合の終盤では頭がガンガンしてきたほどでした。今日のスコアは3-0だったのですが、1点入るたびに一緒に観に行った人と力強いハグで喜び合ったり、後ろの知らない人ともメガホン合わせて喜び合ったり、やっぱり日本一を決めるにふさわしい球場の雰囲気だったと思います。

優勝した時には、やはり涙があふれて、こらえようとしてもこらえきれませんでした。今年は僕がホークスのホームに戻ってきたこともあり、今までで一番多く試合を観に行ったのですが、それだけ入れ込んで応援してきたホークスの日本一をこの体全部で味わえたのですから。

しかし中日ドラゴンズもものすごく手強かった!正直に言うとシリーズ前は7戦までもつれ込むなんて思ってませんでした。きっとナゴヤでホークスが日本一だろうなと。見くびってたわけではありませんが、それ以上に強かった。最後優劣を分けたのは、お互い良いと言われる投手力でも若干ホークスの方が層が厚かったかなというのと、ホークスがどうにかこうにか打線がつながった試合も作れたことですかね。今日も無死満塁のチャンスで押し出しの1点で終わってしまった時には、どうなることかと思いましたもん。

落合監督が作り上げた中日ドラゴンズというチームと日本一を争えたこと、本当に良かったなと思います。

球場では、秋山監督が泣いていたことに気づきませんでした。家に帰って初めて知りました。あんなに泣いていたとは。言い方が正しいかはわかりませんが、あの涙は秋山監督の涙であることはもちろん、今季中に亡くなられた監督のお母様の涙だったのかもしれません。

福岡ソフトバンクホークスの皆さま、ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月22日 19時25分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.