|
カテゴリ:国内旅行
ちょうど1年前の12月29日と30日に宮島と広島に行きました。(ちょっと古い話なのですが・・・
![]() 行きは大阪から青春18切符を利用しました。 途中、福山市にある友達のおばあちゃんの家に寄って牡蠣などを御馳走してもらいました ![]() そして、残り3枚ある18切符は友達のおばさんが買い取ってくれました。 だから、行きは宮島まで2,500円ほどで行けたのです ![]() ![]() 宮島口からフェリーに乗って宮島へ。 あとで知ったのですがJR宮島連絡船なら18切符で乗れたみたいなのですが、私たちは乗船料170円を払ってしまいました ![]() 約10分ほどで到着するのですが、フェリーに乗ってからなかなか出発しませんでした。 「まだかなぁ。」 なんて言ってると 「間もなく到着します。」 というアナウンスが。 二人ともまったく動いてることに気付きませんでした ![]() 宿は「弁天の宿 いつくしま」というところでした。 ![]() 温泉 ![]() ![]() ![]() 料理も良かったです ![]() ライトアップされた大鳥居を見に行きました。 ![]() ちょうど引き潮の時で近くまで行けました。 ![]() 鹿がいっぱいいます。 ![]() 宮島のお土産といえば、しゃもじ。 これは、表参道商店街にある長さ7.7mある杓子です ![]() 旅館に戻るとブーツが泥だらけでした。 大鳥居の近くまで行ったからです。 ティッシュで汚れを取りましたが、次の日の朝、もっときれいになっていました。 旅館の人がきれいにしてくれたみたいです ![]()
最終更新日
2007年12月29日 23時04分09秒
コメント(0) | コメントを書く |