1937913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/06/30
XML
カテゴリ:六甲山の自然



昨日は 友達から電話があって

ランチに行ってきました。

久しぶりだったので つもる話しもいっぱいあり

時間はすぐに過ぎちゃいました。

車で来てくれたので

雨の日の買い物が とても助かったよ^^

帰宅は夕方近くになり

あーーっ!

今日は生協さんの日だった。って大慌て

宅急便さんは来るし、パル君は腹ペコだし大忙し(ーー;)



さてさて


今日は


とってもお邪魔虫の写真・・

まあ これマクロで撮るのに どれだけすごい恰好したことか。

単焦点のマクロレンズはズームが出来ません。

小さな糸トンボにこれだけ近づくため

筋トレの成果が出ております(笑)

なので アップします(笑)



命の営み



ちいさな ちいさないととんぼ

ちいさな

ちいさな

たまごをうむんだね


おとうさんはおかあさんが

いけのなかに しっかりたまごがうめるように


たちあがって くうちゅうではねをうごかしつづけるよ

ちいさな ちいさないととんぼ

あかちゃんやごもちいさいのかな





糸トンボたちの夏1.JPG




ロゼさんは

水辺で とんぼさんに近づきたくて

気負いすぎ


泥にはまって


しばらく トンボをみておりましたっ!


いつも泥だらけ~



逃げないでいてくれて ありがとう^^






糸トンボたちの夏2.JPG




もちろん切り取り無しの

そのまんまの画像です~




山歩きもだけど


私の撮影はサバイバル~


なだらかな足場で撮れることがほとんど無い(笑)


リュック背負って


カメラを持つとかなり体力を消耗する


正直、体重も一日で減る(笑)


その日の摂取カロリーは

たぶん成人男性の1.5倍は摂る



山で写真を撮った次の日は


手はパンパンになるよ。


足は踏ん張るから



日々精進



よく歩く

スクワットは毎日100回。

腕立て伏せは隔日50回。


そして・・・


ラジオ体操♪♪(*´艸`*)


なので 足の痛みや腕の痛みは無いよ。


私は 健康な人より

身体のあちこちに不具合持ってるから

その分は努力しないといけないと思ってる。


ちょいと体の用意していないと怪我するからね。


。。。しかし。。。


近頃は


反射神経なるものを


どこに置いてきたのやら(ーー;)





さてさて次いこう。。っと



むこうのお家の前の紫陽花に


カナブンがいた。


雨が降りだしたとき・・




カナブンが来たよ1.JPG



この子 足が悪いみたい・・


雨に濡れるよ・・


夫が持っていた新聞でそっと移動させる。





あ・・次の画像は


虫が怖い方はさっとスルーしてね。





カナブンのアップ。


我が家のベランダのホテイアオイも食べた

ほんと許せない昆虫だけど

可愛い顔してるよ^^



カナブンがきたよ2.JPG





雨に濡れてしまわないように

そっとアジサイの葉っぱの下で雨宿りさせました^^


カナブンの恩返し~・・は いらんな(ーー;)






さて 次はお花にしようっと。


いつもご訪問ありがとうございます。


パル君は まだカットをしていませんっ!

それは・・お母さんが昨日はお友達とでかけたからです。




俺はお留守番役ばかりだから 

最近は お母さんにお尻をむけて寝ます(ーー;)


俺をぽちっと応援してね。


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村




お手数をおかけしますm(_ _)m


応援ありがとうございます(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/30 07:54:59 AM
コメント(22) | コメントを書く
[六甲山の自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.