3393687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/04/27
XML
カテゴリ:お花の画像



((ヾ(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆



ブンカンカ(文冠果)

Xanthoceras sorbifolia Bunge(Sapindaceae/ムクロジ科)




お花の色がかわりましたぁ・・









花弁の基部が淡い緑色から

開花後 2~3日で

黄色からうす紅色に変化しました・・

花が終わると 4 ~ 6 cm のさく果ができ

中には直径 1cm 程度の黒褐色の種子ができるそうです

ブンカンカの自生地では

熟す前の白い種子を食用にしたり

熟した種子から油を搾り食用にしたり

石鹸を作るのに利用されます

また、この植物は薬用としても利用され

枝葉や、外皮を取り除いた木材を煎じて内服したり

煮詰めて膏剤を作り

リウマチ性の関節炎に処方することがあるようです

実がなる・・・とな・・

どのくらい大きくなったら実がなるのでしょうか

気になるねぇ・・

それにしても可愛いお花・・


☆:;:*:;:ヵヮ(o′ω`人′ω`o)エ工:;:*:;:☆



追・・

ブンカンカの実が気になって

ちょっと調べてみました









画像はお借りしています

熟した種子の皮は硬くて

油を絞るのに苦労するんだって・・



FC2・・はこちらから









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/27 02:27:52 PM
コメント(65) | コメントを書く
[お花の画像] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.