テーマ:ハンドメイドが好き(5571)
カテゴリ:ホック
11号帆布にも慣れて次はとうとう8号帆布だ!
と思い、楽天市場で色々調べて買った初めての8号帆布。 届いてみたらガチガチに硬い帆布でした って・・・通販あるあるですよね 8号帆布にもクッタリと柔らかい物と硬いものが有ります。 同じ厚みの帆布でも柔らかい物の方が作業性が良いですし ミシンの針通りも断然良いので初心者には柔らかい方がお勧めです。 ただしクッタリしているので8号帆布の割に自立したバックになりませんが(汗) その間違って買ってしまった硬~い8号帆布ですが 私の家庭用ミシンでもギリギリ縫えました(冷汗) 既に使い込んで当初よりは柔らかくなっていますが ↓↓こんな感じ(照) 横39cm 縦21cm 底マチ12cm その頃丁度、作りたいと思っていた浅い形のバックを作り いつも通り仕上げにバネホックNo.5を付けたのですが ホックが・・・締まらないんです← いや、締まるんですけどバックに物を入れて下げたら パカンって開いちゃうんですww 生地がハードな上に浅い形のデザインだから バネホックNo.5では弱いって事ですよね(真顔) それでバネホックより強力に締まるジャンパーホックにしようと思い バネホックNo.5と外観サイズが似ている ジャンパーホックNo.7050(HASI-HATOブランドの物)を購入したのです。 ところが。 全然上手く取り付ける事が出来ませんでしたガックリ ↓↓ジャンパーホックの部品 ジャンパーホックを両面頭として使う場合は同じ部品Aを使います。 部品Dは使用しません。 布に取りつく構造はバネホックの凹側(バネ)とほぼ同じです。 切りっぱなしになっている化粧頭Aの先端を打ち具で押し広げ、 外側にカールした部分が部品B・Cの底に引っ掛かり 外れなくなります。 ↓↓こんなイメージ 何度も練習してみたのですが・・・・たったコレだけの事なのに何故上手く出来ないのか納得できず やっぱり付けられなくて困惑するばかり。 1年くらいは悩んでいたと思います(長) そしてとうとうYouTubeでこちらの動画を見て気が付いたの ジャンパーホックは同じ規格でもサイズが微妙に違い、 自分が買ったホックと自分が買った打ち具のサイズが マッチしていない場合があるらしい え。そんなバカな事がある 規格サイズの意味!! 規格サイズの意味・・・・無いじゃん(汗) それで私も慌てて手持ちのホックと工具を確認してみたら 確かにマッチしていませんでした(悲劇) 時々『あ、コレならいけるかも!?』と思ったらほんの僅かなサイズのミスマッチですが 打ち具が太くてホックの底まで届いていない疑惑があるの そりゃ、いくら頑張っても永遠に付けられませんよね(喜劇) でもその事が分かったからと言って楽天市場では 打ち具の詳細なサイズまで記載されているケースは稀ですから、 運任せで買う気にはなりません。 1本4000円だったりするのです(真顔) 1年に5個付けるかどうかって言う手芸初心者が 4000円も出して使えない物を買ってしまったら 当分立ち直れませんよ なかなか買う決心が付かず悩んでいたある日、 私は手芸初心者らしい解決策に出会います そう。小さな工具もセットでパッケージ化されている商品があるのです。 最初からセットになっているのですから 工具が合う合わないを悩む必要は有りません。 そんな訳で今のところ私はそのパッケージ商品を使っています ただパッケージ商品(¥600前後)を7個買えば 打ち具1本のお値段を越えるので(真顔) いつか・・・それも出来るだけ早めに! 4000円の打ち具を買う決心をした方が良いんだろーなーー(棒) と言うか、もう少し手頃な価格のHASI-HATO用打ち棒が 販売されていないか定期的にパトロールしようと思っています 【サンコッコー】ドットボタン13mm【C1-4】 【サンコッコー】ドットボタン15mm【C1-4】 と言う事で今の所はそのパッケージ商品のご紹介です 私が最初に出会ったのは 株式会社 清原のサンコッコーブランドのドットボタンです。 これには KANE-M☆M の刻印が入っていますから 製造元はカネエム工業株式会社だと思います。 この商品の頭のサイズは13mmと15mmが有り カラーも複数有ります。 6組入りで化粧頭 6個付き。 (注:両面頭として使用する場合は3組入りという事です) ↓↓商品詳細はこちらのリンク先でどうぞ 株式会社 清原 公式サイト ドットボタン商品ページ 取り付けに最適な生地の厚みは圧縮して約0.8ミリ~1.8ミリ(厚地用) このサンコッコーのドットボタンの取付をされている動画を YouTubeからお借りしてシェアさせて頂きます。 ↓↓お借りしておいて恐縮ですが動画途中からの再生です サンコッコーのパッケージに入っている小さな工具で 私の手元に有ったHASI-HATOのジャンパーホックは打てませんでした(無念) それでずっとデッドストックになっていたのですが ある日突然思い付いたのです サンコッコーブランドにドットボタンのパッケージ商品が有るのなら クロバーにも同じパッケージ商品が有るのではないか (どちらも手芸業界のビックネームですからね) 有るとしたらパッケージされているホックの製造元は 違うかもしれない・・・とニヤリ クロバー 強力ホック釦 15mm アンティークゴールド 26-562 ↑↑このクロバーの強力ホックに刻印されているマークはHATO-THK つまりHASI-HATOブランドです ああ。なぜ私はサンコッコーより先に こっちの商品と出会わなかったのでしょう たぶん・・・商品名がジャンパーホックでもドットボタンでも無いからよね。 通販の場合、このちょっとした商品名の違いで気付かなかったりします。 クロバーのパッケージ商品『強力ホック釦15mm』に入っている小さな工具でなら、 楽天市場で買ったHASI-HATOブランドのジャンパーホック No.7050を打てました(祝) ただしめっちゃ小さいので木槌特大では自分の手が邪魔で真っ直ぐ打てず← ダイソーのトンカチで少し叩いておいて木槌に持ち替えました(真顔) HASI-HATOブランドのジャンパーホック(刻印はHATO-THK)を買って デッドストックになっている方は 私以外にもいらっしゃるんじゃないでしょうか とりあえずの救済案としてクロバーのパッケージ商品をお求めになると言うのも ひとつの手だと思いますよ クロバー株式会社 公式サイト 強力ホック釦 商品ページ 【てちの自由研究】 HATO-THKの底の直径は他に比べて小さいのかもしれませんね。 思うにこの凸側部品の内側(底)の直径は ボタンの開け閉めに直接関係する部分では無いのですから、 あの部分については規格サイズ指定されていないと言う事かも知れません。 それで製造元によって違いが有るのではないでしょうか?(シランケドw) あと何個か違うブランドの物と比べてみたいものです 以下はジャンパーホックNo.7050(刻印はHATO-THK) サンコッコー ドットボタン化粧頭の径13mm クロバー 強力ホック釦15mmについての自由研究です 覚書2↓↓短足では短すぎ並足では長すぎるww (どちらもホックの開け閉めは問題なく出来ています) 覚書3↓↓簡易デジタルノギスによる手元計測の為、不正確です 本日も長い記事を最後までご覧頂きありがとうございました。 次回はカシメ式のマグネットホックです . お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 7, 2024 05:04:26 PM
[ホック] カテゴリの最新記事
|
|