206431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちえ丸のヨロカジ日記

ちえ丸のヨロカジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちえ丸0525

ちえ丸0525

お気に入りブログ

人に歴史あり yuru3さん
sorasora ソラソラさん
オリジナル結婚式へ… 船長ハリーさん
かもしだ★はやを♪の… かもしだはやをさん
写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん

コメント新着

 ア ミ@ 2016年  ちえ丸さま、お久しぶりです。 いつの間に…
 ちえ丸@ どーにかこーにか… アミさま 連絡が取れてヨカッタ(@@;…
 ア ミ@ ちえ丸さまへ  お久しぶりです。 ちえ丸さんがお元気で…
 ア ミ@ リカちゃんの国籍・・・ 亜矢子さま、ごきげんよう。 リカちゃん…
 ちえ丸0525@ こちらこそ、よろしくお願いいたします! アミさま、明けましておめでとうございま…

フリーページ

2005年10月10日
XML
カテゴリ:韓国
 地下鉄のキンポ空港駅から乗車する途中、
構内にお習字の作品が展示されていたので携帯で撮ってみた。
お習字は、日本では一般的な稽古事だが、
韓国では割と年配の人がやっている・・というイメージが私にはある。
以前、インサドンという伝統工芸品の多い通りでネックレスを買ったとき、
この、お習字を書いた紙に包んでくれ、

練習も兼ねて、洒落た包装紙にもなってるなァ・・

と、感心した記憶がある。
                                                                    


                                                                    2005-10-17 11:53:00  




2005-10-17 11:53:47


*個人的には、ハングル文字の習字に目を引かれた。
 yukomokoさん、いかがでしょうか?(^^)        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月17日 11時58分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 へぇ~~~~   yokomoko さん
さすが韓国!
構内に、しかもこんな感じで展示されているのですね。
これは是非見に行かねば!
書の展示、というより、ポスターを貼っている感覚ですね~
横書きのは左から読むのですね。日本の横書きの書の場合は右から書くのが一般的なようですが・・
ハングル語の書は確かに面白そう。
遠くから見ると、篆書っぽくも見えますね

貴重な写真をありがとう!ちえ丸さん (2005年10月17日 20時31分07秒)

 Re:へぇ~~~~(10/10)   健ちゃん さん
>横書きのは左から読むのですね。日本の横書きの書の場合は右から書くのが一般的なようですが・・

大日本帝国なのか 国帝本日大 か
本質にかかわりはないようで。
インターネットは横書き左よみ(英語の基本)が主流。

 アラビア語は横書き右読み、漢字は縦書き、(横文字 横飯の言葉さえある)

 縦横斜めで苦労した健ちゃん。 (2005年10月18日 22時25分18秒)

 そういえば・・@@   ちえ丸0525 さん
ykokomokoさん、こんばんは~^^

私も、韓国のお習字を間近に見たのは初めてでした。
横書きの書、日本は右からなんですね~
以前、ソウルで篆書の本を一冊買いましたが、
なかなか面白い本でした。
日本の篆書と違うのかな・・? (2005年10月18日 23時54分03秒)

 まるさんかくしかく・・○▽□   ちえ丸0525 さん
健ちゃん、こんばんは!

ハングルのハの字も知らなかった頃、

あの記号みたいな文字はなんぞや・・??

・・と思っていましたが・・・

ハングルは表音文字で、その規則性がわかれば
アッと言う間に文字は読めるようになる、
そして、韓国は文盲率が非常に低く、それは優れたハングル文字のお陰である・・
と、ある人が常々自慢していました。

確かに読むことは出来るけど発音が難しい・・!

アラビア語は読むのが難しそう~!
速記で書いた文字みたいに見えませんか?@@ (2005年10月19日 00時05分35秒)


© Rakuten Group, Inc.