248670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.27
XML
カテゴリ:Sewing (こども)
たまねぎ工房さんのApplePieです。
T-AP.jpg

 フリルのついたキュロットなんですが、
アップルパイって名前がすごくピッタリ。

 フリルもの、弱いんだよね・・・・。
もちろん娘も大好物で、
フリルスカートは既製品も何枚か持っているし、
型紙も一応持ってる。
飛びついて買ったわけではないけど、
アンダーパンツとしてこんな感じにしたら・・・・・・・・
T-AP+.jpg結構活用できるなと思って結局購入。
やっぱり買ってしまったフリル。

 発表会の日の朝4時起きで・・・・・
というか娘の発表会に私が緊張して寝てられなかったんで、
発表会の朝作りました。
と言っても裁断はしてあったんです。
間に合わなければ毛糸のパンツをはかせようと
思っていたくらいで。
でも、やり始めたら間に合わそうと欲が出て
スピード重視、相当雑な出来です。
布も下着位何にもならなそうな薄いニットなので
本当にアンダーパンツ以外には使えません。

発表会の時は仕様書通りフリルは裁ち切りでしたが、
一回洗濯をしましたら、ちょっと残念な雰囲気になったので
巻きロックで裾を処理しました。(↑写真は処理後)
やはり裁ち切りよりも巻きロックとか
それなりに裾を処理した方が私は好みです。

 しつこいほど発表会写真。
PP2.jpg
全く分かりませんがアップルパイはいています。
パニエほどボリュームを期待できるわけではありませんが、
普段のスカートに合わせるとふんわりしてかわいいです。

 でも、それではアップルパイが泣くというもの。
次はダンボールニットあたりで作って
ヒラヒラを表に出して履いて貰いたいと思います。
あと、巻きロックも腕を上げたいです。

さて、娘の発表会のために作ったものは以上です。
ワンピ
バッグ
コート
イン用のシャツにこのパンツ。
出来はともかく私も燃え尽きたーという感じ。
とにかくそれだけ落ち着かなかったんです。
本人の希望でピアノを始めて一年とちょっと。
来年もこんなドキドキするのかな・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.27 11:17:39
コメント(0) | コメントを書く
[Sewing (こども)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らうる1107

らうる1107

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Free Space
















Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.